『登録機能について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『登録機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

登録機能について

2004/02/15 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 ておんさん

いきなりですが、A1ユーザーの皆様、登録機能使っていますか?
数値設定等の組み合わせを5通りまで登録して必要に応じて
呼びだせる機能ですが、この機能、どうも納得がいかない点があるのです。
以下例えです。

(1)AやSモードで撮影。各種設定はその場その場の状況に合わせて。
(2)その後、登録を呼び出して撮影。
(3)またAやSモードに戻して撮影。ところが各種設定は(1)の時の設定ではなく
   直前に呼び出した登録設定がすべてそのまま引きずられてくる。

これはあまりにも不合理で不都合はないでしょうか?
登録を呼び出したまでは便利で良いけれど、呼び出す前の撮影に戻った時に
結局自分で元の設定に戻さなくてはならないというのは納得がいきません。

説明書にもそのへんの事は書いていないようなのですが、
これはもしかして私のA1だけに起きてる現象でしょうか?
もしこれがA1の普通の『仕様』であるならコニカミノルタに
後日意見してみようと思ってます。
おそらくファームアップで変更できる範囲ではないでしょうかね。

書込番号:2474587

ナイスクチコミ!0


返信する
YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2004/02/15 23:40(1年以上前)

P/A/S/M で設定したモードは共通でかつ記憶していないというのが
仕様だと思います。
人それぞれとは思いますが私は今の仕様の方が使いやすいかな。
5つ登録できるのそれをうまく使えないでしょうか。

書込番号:2474876

ナイスクチコミ!0


えばこなかBさん

2004/02/16 10:03(1年以上前)

SやAにする時って前のモードからシャッタースピードか露出を
変えて基本的にそれ以外は触らないか設定しなおすんじゃないで
しょうか?
 といって、ておんさんの不満もありだとは思うんですが。

書込番号:2476060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング