デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
暗部のノイズと緑かぶりを調整してもらうために修理に出し、本日戻ってきました。前より多少改善された気がします。
ところで、以前は気にならなかったのですが、シャッターを半押しした時に、ジジーと異音がするようになりました。ピントを合わせるために何かが作動しているのかなとも思うのですが、皆さんのカメラは気になりませんか?
3週間ぶりにA1と再会したので、気にしすぎなのかもしれませんが・・・
書込番号:2729305
0点
私もオートフォーカスのモーターの音か、アンチシェイクのアクチュエーターの音(こっちのは聞こえるのかな?)だと思いますよ。
たぶん、気にしすぎですよ(^-^)
書込番号:2729329
0点
2004/04/24 00:33(1年以上前)
了解しました。
書込番号:2730079
0点
2004/04/24 22:09(1年以上前)
音は、手ぶれ機能ONの時だけ、シャッター半押しすると発生することがわかりました。
連休明けに再度、点検してもらうことにします。
書込番号:2732741
0点
まさにアンチシェイクの動作音だと思います。
私のA1でも静かなところだとわかるくらいの「ジー」音がしますよ。
書込番号:2733174
0点
2004/04/24 23:40(1年以上前)
こんばんは、サンデー・カメラマンさん。
>音は、手ぶれ機能ONの時だけ、シャッター半押しすると発生することがわかりました。
その通りで、私のA1/A2も音がします。
気にすると聞こえますが、異常では無いと思います。
F2→10Dさんの仰る音だと私も思います。
書込番号:2733178
0点
2004/04/25 06:08(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
明日、会社帰りにビックカメラに寄って展示品で試してみます。
書込番号:2733916
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








