デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
メインのD2HのサブとしてD70と比較検討した末にやはりレンズ付きでの大きさは結構違いがあり、意外とコンパクトなA1を購入することにしました。
店はヨドバシドットコムでA1注文しました、税込79800円でした。
ポイント20%還元なので実質63840円(送料込)でした。
納期は取り寄せなので未定となってますが、サブ機なので気長に待ちます。
ここの掲示板を読むとおおむね画質は良いようですね。
細かいことは気にしないのでがんがん使い込みたいと思います。
書込番号:2891098
0点
2004/06/06 19:23(1年以上前)
クログロロンさん、こんにちは。
D2Hをお持ちの方なら、サブ機として充分面白いカメラだと思います。
私はメイン機で使用していますが、このカメラの機動力に惚れ込んでしまい抜け出せそうにありません。
他機に目移りして検討するたびに、A1の良さを再認識してしまいます。がんがん使ってやってください。
書込番号:2891556
0点
クログロロンさん、はじめまして。
私はデジ一眼欲しい病にかかっています。
D70か10D,秋頃に発売予定のαデジもうチョット値段が下がればE-1っと
・・・うーん^^買えそうにないですね(笑)
A1って写真の面白さを私に教えてくれたカメラです。
このカメラのお陰で出かけることの多くなったこと・・・
今度クログロロンさんのアルバム拝見させてくださいね。
書込番号:2891714
0点
私も、ついさっき、ビックカメラ.comで注文してしまいました。
79800円に長期保証をつけてポイント還元11920円、実質68000円とかなりお値打ちでした。
2002年の暮れまでずっと銀塩ミノルタユーザーで、デジ一眼を待ちきれず、当時のDimage7iHiにするか、全部をニコンのシステムに入れ替えるか悩み抜いて、結局、D100を購入。泣く泣く、αシステムをすべて手放しました。それ以来のミノルタです。
以前からずっと気になっていたカメラだけに楽しみです。秋にαデジが発売されたら、ニコンから乗り換えるかも。。。
書込番号:2891948
0点
2004/06/06 21:37(1年以上前)
いつも楽しく拝見させてもらっています。
値ごろ感が出てきたので、ついに私も買いました。
ヨド○シの値段で交渉しましたら、9万円台のプライスが付いているY店は79800円の21%ポイント還元、同じK店は現金で68000円でした。
少し考えましたが、結局K店で購入しました。
A1は期待していたとおり、なかなかよさそうな感じです。
これからガンガン使っていきます。
書込番号:2892059
0点
2004/06/07 08:17(1年以上前)
皆様、レスありがとうございます。
実は私うす暗闇とか夕方から夜景での撮影が好きでD2HにVR24-120mmという手ぶれ補正レンズをつけて撮影していますが(合計1.6キロほど)、やはり重いので常に持ち歩くには躊躇してしまうことが多かったです。
これからは常にバックにA1入れて夜の街をと思ってます。
書込番号:2893344
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







