『電池のもち』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『電池のもち』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電池のもち

2004/06/18 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 粉雪さん
クチコミ投稿数:1192件

最近fineで100枚位ちょっとで電池が無くなります。
以前は500MBのCFで200枚近く撮ってもまだ余裕がありました。

入れ直すとまだ撮れるので接触不良のようですが
どんなので拭けばいいでしょう?

それとも電池が弱ってきた?

書込番号:2933524

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/06/18 06:49(1年以上前)

バッテリーの寿命も考えられますが、バッテリーの電極部分を綿棒に無水エタノールを付けて磨いてみて下さい。
念のため、充電器の電極部分、A1本体の電極部分も磨いて下さい。

エタノールは必ず「無水エタノール」を使用して下さい。
普通のエタノールは水分を含んでいるので拭き取りが悪いとサビの原因になります。

書込番号:2933792

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/06/18 10:06(1年以上前)

粉雪 さん 、こんにちは。
接触不良で直ればいいのですが、ダメな場合はメモリー効果も考えられます。
電池寿命は、充放電500回以上ですから毎日充電しても1年3ヶ月は持ちますので不良は問題外として寿命ではないと思われます。

ご存知とは思いますが、
ニッカドやニッケル水素電池は、容量が残っている状態で繰り返し充電するとメモリー効果が発生し、電池がすぐに切れるという現象になります。
この場合、電池を使い切ってから充電することで正常に戻ります。

A1の電池はリチュウム電池なのでメモリー効果の心配がなく継ぎ足し充電ができると言われていますが、
リチュウム電池を使用している携帯電話などで電池を使い切ってから充電することで正常に戻り2倍近く使えるようになったという報告もあります。

書込番号:2934085

ナイスクチコミ!0


のりじろうさん

2004/06/19 00:10(1年以上前)

バッテリーで有名なユ○サバッテリーさんの製品紹介の中にリチウムバッテリーの特性が出ているものがありました。(下のグラフをみてください)
http://www.yuasa-jpn.co.jp/seihin/lithium-ion/shousai.html
これによれば、リチウムバッテリーは、
・放電しているうちにだんだん電圧が下がる。
・充電を繰り返すうちに初期電圧も下がる。
ということのようです。100枚とったあたりで、必要な電圧以下に下がってしまうのかもしれません。ここからは、想像ですが、抜くと復活するのは、一端休むことと外に出すことで温度が下がるので、電圧が復活するのかな??

書込番号:2936242

ナイスクチコミ!0


スレ主 粉雪さん
クチコミ投稿数:1192件

2004/06/22 01:08(1年以上前)

だいぶ経ってしまいましたが薬局で無水アルコールを1300円位で
売っていました。 
500mlもあって、この1/5で十分なのにと思いつつ買ってしまいました。

この後、充電無しで何枚撮れるか、台風の去ったあと結果を報告いたします。

m-yanoさん>ご紹介ありがとうございます

チングルマさん>無断でホームページに花を載せました。
        本で調べて知ったのですが、いい花ですね。

のりじろうさん> 初めまして。 情報ありがとうございます。

書込番号:2948381

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/06/22 09:03(1年以上前)

粉雪さん
HPの写真は綺麗に撮れていますね、どこで撮られたものでしょう?
高山植物が沢山見れるお花の山のようですね、是非訪れてみたいと思います。

書込番号:2948963

ナイスクチコミ!0


スレ主 粉雪さん
クチコミ投稿数:1192件

2004/06/23 22:11(1年以上前)

チングルマ さん>

チングルマが群生していました。
場所は秘密にしておきたいと思っていましたが、う〜ん公開します。
「花の百名山」に選ばれている「森吉山」という山です。

6/19から阿仁スキー場のゴンドラが動いていますが、去年早めに
ゴンドラに乗ったのに花の開花が早く、今年はゴンドラの動く前に
行こうと決めていました。
結果は日差しも弱く人も殆どいなくて大成功でした。

ぶな帯も見たければゴンドラを使わないで登山道がお勧めです。
急な所はないので60台の人もかなり歩いて登っています。

書込番号:2954802

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/06/24 09:22(1年以上前)

粉雪さん、有難うございます。
「森吉山」でしたか、
1度だけスキーに行ったことがあります。
夏山は、何回か秋田駒ケ岳に国見温泉側から登っています。
鳥海山にも登りましたが、気が付きませんでした。

今週も秋田駒行きを考えていましたが、磐梯に変更しました。
来年の6月は予定に入れようと思います。
宜しければ私の掲示板にお花を貼り付けていただけませんか。

書込番号:2956260

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング