


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

 デジカメは難しいさん
 デジカメは難しいさんなんと近所の家電店で展示品が59800円で売り出されていました。しかも予備のバッテリーとデジCAPAの本までつけてくれるそうです。これは今しかないと明日まで取りおきをお願いしていますが、悩むところがあります。@A2がやはり良さそう。(しかし、予算が許さない)A家族的な使い方が多く子供の撮影が9割を占めるためZ3を待つのも手かも・・(しかし7〜80,000円はするだろうから予算が許さない。)BEX-P600のようなコンパクトデジカメもいいかもと思っている(しかし今C-700のウルトラズームを使っているので物足りなさそう)などどれもA1よりの悩みなんですがふんぎりがつきません。買うしかないだろうとは思っていますが発熱やノイズ・緑かぶりなどマイナス的なご意見も聞いているのでさらに買い控えしてしまいます。嫁はオートでしか使えません。こんな感じですがどなたか私の背中を押してください。もちろん、どんなご意見でもお待ちしています。
書込番号:3056773
 0点
0点


 デジカメは難しいさん
 デジカメは難しいさん2004/07/21 23:21(1年以上前)
すいません。A3は57800円で買えるんですね・・
書込番号:3056851
 0点
0点


 デジカメは難しいさん
 デジカメは難しいさん2004/07/21 23:22(1年以上前)
すいません。A3ではなくZ3でした・・
書込番号:3056862
 0点
0点

 ペルービアンさん
ペルービアンさん2004/07/21 23:56(1年以上前)
買ったらよろしいと思いますよ。
以下私の場合ですが、(1)そのカメラの最高画質(基本的にjpegですが)で撮ることを旨としているので800万画素は大きすぎる。しかもA2は進んだ点もありながら、画質では後退しているとの噂も聞きますね。で遥かに高価なわけですから私は比較しません。(2)Z3とでは、より高画質の動画を撮りたいか、200mmを超える望遠域が必要かにかかってきますね。個人的には広角が必要なのでA1のライバルではありません。(3)コンパクト機で撮れるものは概ねA1で撮れると思ってよろしいが、逆は難しいでしょうね。大きさが気にならなければA1の方が対応範囲が広い。最後にマイナスの意見について。みなさん、色々あっても対処しているという結果を御覧下さい。なにかあっても売り飛ばしたとは誰も言っていないでしょう?(最近のログしか見てませんが)。みんな色々悩みつつもきっと気に入っているのでしょう。わたしのA1は問題ありません。
最近の価格表示は税込みなので値ごろ感を、より感じますね。あと、ついでですが、CanonのD30を持っていますが、ズーム1本で出かけるにしてもA1より大きく重い上に三脚も必須ですので、もうほとんど使っていません。A1はごついけれどそれだけで事足りるので大変重宝しています。
書込番号:3057055
 0点
0点

 tomoyosiさん
tomoyosiさん2004/07/22 03:08(1年以上前)
奥様などオートで撮られるのならばA1はあまりお勧めできないと思います。私もオリンパスC−3040から買い替えしましたがオートで気軽に撮るのであればC−3040の方が撮影しやすいです。
A1はカメラ任せでは中々思ったように映らず、自分の好みにするのに少し時間がかかると言うのが私の感想です。
書込番号:3057648
 0点
0点


 デジカメは難しいさん
 デジカメは難しいさん2004/07/22 08:09(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。やはり嫁が使うことに合わせると機種選定からやり直しですね。しかし私が使うことが大半なんです。そこでA1ユーザーの方にお聞きしたいのですが今出ている60000円以下で買えるデジカメなら何か代替え機として欲しいものはありますか?
書込番号:3057926
 0点
0点


 デジカメは難しいさん
 デジカメは難しいさん2004/07/22 15:37(1年以上前)
いろいろ悩んだ挙句、皆さんの書き込みを参考にさせていただき購入しました。最終的には、57,300円(予備バッテリー、dimageA1パーフェクトブック、販促用ストラップ)にしてもらいました。帰ってから動作チェックをしようと思っています。早く触りたいが仕事中なんで・・・
ベルービアンさん、tomoyosiさん、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:3058949
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   AIにこのカメラの評価を聞いてみると | 14 | 2025/10/23 23:45:22 | 
|   ファームウェアについて | 3 | 2025/04/08 17:08:57 | 
|   再現像しました。 | 3 | 2022/05/10 16:17:20 | 
|   まさか、縁があるとは思いませんでした | 17 | 2019/01/02 18:27:15 | 
|   2回目の修理後の状況です | 5 | 2016/04/04 8:24:13 | 
|   久しぶりに外へ持ち出し | 2 | 2015/04/23 17:49:00 | 
|   購入を考えています | 4 | 2013/09/11 23:07:12 | 
|   10年前のカメラとは思えない・・・ | 6 | 2013/05/09 7:56:54 | 
|   建物スナップ♪(*´ω`)ノ | 7 | 2013/02/02 11:04:44 | 
|   さすがの2/3型CCDといったところか(*´ω`)ノ | 8 | 2013/02/01 0:27:14 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 


 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



