


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1


レンズ保護のためフィルターを買ってきたんですが、UVを買うつもりが間違ってスカイライトを買ってしまいました。
ミノルタ純正の「1B」というものです。
家の中で写した感じではストロボ無し・有りともOKみたいなのですが、屋外の使用でホワイトバランスはオートのままでいいのでしょうか。
ちょっとピンクがかっているのが気になりまして・・・。
交換に行くのも面倒で、ケラレもないようなのでこのまま使用したいのですが。
書込番号:3921807
0点


2005/02/12 20:36(1年以上前)
*IstDsですがじつは最初に中古でスカイライトつけてもらったんですが
AWBなら大丈夫だよ、と胡散臭い一言をカメラ屋さんにいただきました
結果、、、平気みたいです。測光のときに、がんばって普通に見せようとするみたいで。
でも精神衛生上普通のMCに変えましたけど。
私だけではないのですね、なんか、安心するとともに本当に
大丈夫なのかと疑問がふつふつ
書込番号:3921850
0点

厳密に言えば、
UV は 少〜し黄色くなりますし、
1Bは 少〜しマゼンタっぽくなります。
が、気にされるほどの事はありません。
保護だけが 目的ならば プロテクトフィルタを。
わたしは使いませんケド。(^_^;)
書込番号:3921856
0点

あっそーか、デジタルだとAWB で補正されてしまうのか。
どーも銀塩時代の感覚で答えてしまいました。
すみませんが 上の私のレスは無視して下さい。m(_ _)m
書込番号:3921985
0点


2005/02/13 00:07(1年以上前)
Kenko製ですがスカイライトをつけると、AWBでも赤っぽく写りますね。
UVやプロテクタとの画像比較もやってみました。
(ファームはVer.1.11jです)
http://homepage3.nifty.com/hide-s-garage/fil_hikaku.htm
書込番号:3923266
0点



2005/02/13 02:19(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
とりあえず明日(正確には今日か・・・)昼に検証したいと思います。
大丈夫なことを祈ってます。
初心者の私にこんなことで手間を取らせてありがとうございました。
書込番号:3923937
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





