


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
A1を購入して初めて花火大会に挑戦します。
フィルムカメラだと何となくわかるのですが、デジカメでも、バルブでいいんでしょうか?
絞りは6〜8くらいでしょうか?それとも解放で?解放だとピンが甘くなるような気がします。問題はピントだと思うのですが、EVF,モニター共にピンがあわせずらいんですよね、良きアドバイスをお願いいたします。
書込番号:4319911
0点

バルブで 絞りは8〜11くらい・ピントは無限にという感じで撮ってます
露光時間と絞りは花火の種類によって変えます
露光時間を長く撮りたい大きな花火のときはより絞っていきます
ただ一番肝心なのは 撮影場所です
風下にならないように 邪魔に写りこむ物がないように
回り人の邪魔(周りに邪魔な人がいない)にならない場所を
確保することを心がけてます
書込番号:4319929
0点

私の機種はNikon E8800なので、似たような感じかなと思います。
>デジカメでも、バルブでいいんでしょうか?
バルブ撮影でも構いませんが、シャッタースピードは2秒から8秒程度で良いのではないでしょうか?
>EVF,モニター共にピンがあわせずらいんですよね
私は夜景や打ち上げ花火の撮影はフォーカスを「遠景」に固定しています。
ISO感度は最低感度に固定、ノイズリダクションはON、シャッターはリモコン使用、もちろん三脚使用。
書込番号:4319938
0点

こんばんは。
僕はホワイトバランス太陽光で撮影しています。
ピントは無限がMモードで調整してますね。
A1ならレリーズケーブルRC-1000Sがあると良いかと思います。
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/422077/482079/522663/522699/#538338
またA1は特にCCDの熱ノイズに弱いので撮影をしない際は
電源を切った方がいいですよ。もちろん三脚を忘れずに。
A1ではないですが
キヤノン10Dで去年撮影した花火ならあります。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/HB/HB.html
書込番号:4320002
0点

こんばんは。
私も10Dで、今年撮影しました。
撮影データの詳細はアルバムを見て下さい。
おおまかISO100・SS2秒絞りF16です。
撮影場所が花火に近いせいか思いのほかシャッター速度が速かったです。
私はホワイトバランスはオートです。
書込番号:4320023
0点

私は毎年、近所の花火大会を必ず撮りに行きます。
そこで、私の花火の撮り方は以下のとおりです。
撮影位置:風上(風下では煙ばかり写ってしまう!これが花火撮影で一番肝心かも?)
撮像感度:ISO100(最低感度)
露出モード:マニュアル
絞り:F8ぐらい(A1なら被写界深度が深いので、F5.6ぐらい開けても大丈夫だと思います。)
露出時間:6〜15秒(黒い遮蔽板で手動コントロール←露光している時間は4〜12秒ぐらいが多いです。)
フォーカス:マニュアル(無限遠の位置で固定)
ホワイトバランス:晴天
私の使用機材:三脚、ND8フィルター、レリーズケーブル、遮蔽板など
ズーム位置の目安は花火から100〜200mぐらいなら広角側、500〜600mくらいなら標準か中望遠付近、1kmぐらいなら望遠側っていうところでしょうか?
ノイズリダクションは、次の花火がすぐ撮れないので設定しません。
NDフィルターは光跡を長く写す場合、露光オーバーにならないようにするのに必携です。
スターマイン系は露光オーバーに要注意です。(2〜4秒ぐらいがおすすめ)
尺玉は8〜10秒ぐらいの露光時間が必要です。
シャッター速度を10秒にセットして遮蔽板でコントロールします。
私の花火のアルバムです。(E5700、D70で撮影)
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=89532&un=16710&m=0
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1359486&un=158493&m=0
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=110513&key=1060493&m=0
先日撮った花火大会は、パソコンで現像中です。(^^ゞ
とりあえず2枚貼っておきます。
http://carulli.maxs.jp/c-board/file/Img0131x.JPG
http://carulli.maxs.jp/c-board/file/Img0123x.JPG
書込番号:4320397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





