


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
先日DiMAGE A1を入手しました。
ヤフオクで未使用品28,000円也(純正ケース、32MBカード付き)
オークションでは、この価格帯で落ち着いているみたいですね。
数年前はとても手が出ませんでしたが、相場を知って思わず購入してしまいました。
ところで、ここの書き込みで皆さんが言っている「VIVIDモード」って何のことでしょう?マニュアルモード???
説明書を読んだのですが、そのようなモードの記述は見つかりません。
これって常識なのかもしれませんが、A1をうまく使うにはこの辺の調整が重要そうなので気になってしかたありません。
教えてください!
書込番号:5153903
0点

説明書は126ページに少しだけ解説があるみたいです。
ただ・・・A1使っている時に遊びで使う事はあっても、常用まではしていませんでした。
ただ・・・色の好みもあると思いますので、試しにナチュラルなどと同じ被写体を撮ってみて比較してはいかがでしょうか?
私は、単に彩度をあげただけじゃない感じが嫌いでした。
書込番号:5153923
0点

追加で・・・
VIVIDなどのカラーモードよりも、ボディ左側のデジタル・エフェクト機能の使いこなしの方がポイントかも?
コントラストと彩度を扱うだけで結構違ってきますよ。
私はイチイチ調整するのが面倒なので、RAWで撮ってSILKYPIXで自分好みの出力になるように現像処理してましたが(^^;;
書込番号:5153947
0点

早速のレスありがとうございます!
なるほど!確かにチョロっと書いてありますね!
読み方が甘かったようです(反省・・・)
マニュアル全体を通して、よく理解出来ないのは「どの設定がどのモードで有効になるのか?」ということです。
今回のVIVIDモードも「設定項目」の事なのでしょうか?
どうもモードと設定項目の語義が曖昧なので混乱しています。
私の理解ではこのカメラには大きくAuto、P、A、S、M、その他シーン用の「モード」が存在するのですよね?
問題のVIVIDモードなるモード?が上記のどのモードの下で有効なのか(あるいは全てで有効?)が理解できないのです。
同様に他の項目も組み合わせで有効/無効があるはずなのですが、それらがダラダラと羅列されているだけなので使いこなしには時間がかかりそうです。
やはり撮影はオート(標準)でパチパチ撮って、RAW保存から補正ソフトで味付けするほうが簡単そうな気がしてきました。
現場でチマチマ設定をいじるのは気が重いですものね?
書込番号:5153994
0点

7Hiでは簡単ですよ?
撮影状態からMENUキーで応用2タブのカラーモードで
標準sRGB
ビビッドsRGB
AdobeRGB
モノクロ
ソラリゼーション
の5つが選べます。
これはAuto、P、A、S、M全てに適用されます。
書込番号:5154106
0点

なるほど、AUTOモードでもVIVIDモードが有効なんですね!
AUTOといったら彩度もコントラストも全て「自動」という意味だと(勝手に)思ってました。
どうやらAUTOなのはシャッタースピードと絞りだけなんですね!
よこchinさんのアドバイスでハッと気がつきました。
デジカメ初心者の私にはこの辺の切り分けが理解できていなかったようです。・・・でも、ポートレートや夜景モードなどではこれらの設定は無効なんですよね?
色々撮り較べて自分のパターンを探りたいと思います!
書込番号:5156966
0点

ぶねさん、こんばんわ^^
2003年12月にA1を購入、くすんだ色合いに2ヶ月ほど試行錯誤し、Vividモード+彩度、コントラスト、カラーモードとフィルターを駆使して自己流の超邪道な画風を作り出した者です。
(その後、コニミノレンズのボケに心酔し、1年前からはα−7Dがメインになっています。)
私のブログの「リンク」先に「dewey作品集(A1で撮ったもの」を200枚ほどUPしています。
数枚のTIFFを除きJPEG撮影です。
レタッチは2割くらい。
「リンク」より下のほうにある「カテゴリー」の「ディマージュA1」ではデータ付きも公開しています。
撮影モードの基本はVividモードですので、よろしければ参考にしてください。
書込番号:5164404
0点

作品拝見しました。すばらしい作品をありがとうございます。
CDに水滴など、色合いで表現を楽しむのにはVIVIDモードが効果的で印象的でした。今後の参考にさせていただきます。
私の場合、いまのところは色々撮ってみて、「ナチュラルが自然な感じで好印象」という結論です。
全体にバランスの良いカメラで、腕前が上がった気分です。
他の書き込みでは青かぶりするような評判でしたが、今のところ気になりませんし、満足しています。
書込番号:5170338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





