


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1


Z1を購入して約一ヶ月、大変満足しております。が........。
今まで二度ほど撮影/再生切り替えレバーが働かなくなり、液晶モニターから再生モードには
切り替わるのですが、液晶モニターからファインダーには切り替わらず、ファインダーの
位置にしても液晶モニターのままです。
皆さんこのような経験はありませんでしょうか?
書込番号:2143241
0点


2003/11/20 02:23(1年以上前)
私の妻のZ1もこの症状が一度出ましたが、Z1を振ったら切り替わりました。(笑)
筐体のチープさから考えて、まあこんなものなのでしょう…。
あまり気にしてません。
書込番号:2143830
0点



2003/11/20 22:16(1年以上前)
山の思いでさん、早速のお返事有り難う御座いました。
同じ経験をされている方おられたのですね。
私の場合は何度もレバーを切り替えたり、本体のスイッチを消したり点けたりしたのですが
切り替わらず、結局電池を抜いて再度入れ直し、起動させる事によって直りました。
う〜ん、やっぱり少し気味が悪いです.....。
書込番号:2146101
0点


2003/11/21 00:39(1年以上前)
私も買った翌日に同じ現象でファインダーのまま切り替わらなくなりました。
電池を抜いても直らず、初期不良でショップに送ると
「再現せず」って言われたのですが、別のZ1に交換してもらいました。
書込番号:2146867
0点



2003/11/21 12:58(1年以上前)
やっと到着 さん 、お答え有り難う御座います。
どうやらこの現象はZ−1のクセの様ですね。
レンズの中に小さなホコリが入っていますし、この後使っていて、頻繁に起るようだったら
ショップに持って行こうと思います。
貴重な情報有り難う御座いました。
書込番号:2147996
0点


2003/11/27 02:08(1年以上前)
はじめてお便り致します。
私、先日この掲示板のおかげで高倍率デジカメの中からZ-1をチョイスさせて頂きました。
切り替えレバーに関してですが、はじめてあの症状が出たときはびっく
りしました。振動などによってSDカードがずれる?せいなのかと思います。(カードを入れ直すと治りました)
ちなみに先日某量販店のポイント(本体+SDカード128MBのポイントで支払金額700円弱)を使ってワイコンキット購入して楽しんでます。ワイコン装着時のバックのゆがみが結構楽しいと思いますが、みなさんはどうでしょう?
書込番号:2168135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





