デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
過去ログでシリコンパワー製SDカードのデータ転送速度が他メーカ
(2MB/S)より多少良いようですが、動画撮影(画像サイズ640×480:フレームレイト30fps)をした場合はどうでしょうか?
メーカーは10MB/S以上を推奨していますが、確かに2MB/Sで
動画撮影するとうまくいきません。
書込番号:2181446
0点
2003/12/01 21:38(1年以上前)
以前、シリコンパワー(台湾製)のSDカードの件で報告させて
いただいた者です。
詳しくは、SDカード(メーカー問わず)の128MBの書込みをご覧に
なって下さい。
昨日(11月30日)にシリコンパワー製の新タイプを使用する機会があり
どうやら128MBで転送速度10Mb/sみたいです。旧タイプは
2.5Mb/sです。
Z1での使用では最高画質(2048×1536 ファイン)で1枚の書込みに
1秒以下で書込み出来ました。
動画においても新旧タイプ共に途中で止まることはありませんでした。
(最後6秒前でとまる)ちなみに東芝2Mb/sではすぐに止まって
しまいました。もちろん640×480 30fpsでです。
Z1との相性は抜群です。問題は新と旧のカードがあり、旧タイプから
在庫処分しているような感じです。旧タイプでも東芝、松下の2Mb/s
より、確実に速く感じます。私も11月初旬に試しに購入し、旧タイプ
でしたが感激して、ここに書込みした次第です。
カードリーダーでは試していないので、サンディスクのようなことが
なければと・・・。
面白いカードに巡り会えたなと思ってます。詳しくはSDカードの方で
お待ちしております。
書込番号:2185215
0点
2003/12/01 23:13(1年以上前)
追伸
128MBのカードで記録できる時間は、(640 30fps)で1分50秒位
ですから、動画をメインで考えているなら当然、256MB以上のカードが
必要だと思われます。
シリコンパワー製も256MBありますが、購入価格を考えると松下製を
選んだほうが無難な気がします。
書込番号:2185767
0点
2003/12/02 00:21(1年以上前)
yokohama21さんありがとうございます。
SDカードの掲示板にいってきました。
シリコンパワー製の128MB:10MB/Sを
狙ってみます。
書込番号:2186107
0点
2003/12/03 15:11(1年以上前)
masa119さんへ
シリコンパワー製のSDカードについて新しい情報がありますので
SDカードの書込みをご覧になって下さい。
書込番号:2191070
0点
2003/12/06 22:56(1年以上前)
シリコンパワー製が通販のAOPENで128MBが3980円
256MBが7100円で販売されています。(12月6日現在)
転送速度は残念ながら6MB/sのようです。
書込番号:2202856
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/12 6:32:22 | |
| 3 | 2015/04/26 18:58:32 | |
| 3 | 2013/03/15 23:18:04 | |
| 3 | 2010/01/23 11:20:52 | |
| 1 | 2010/02/24 10:19:52 | |
| 8 | 2007/05/27 8:36:25 | |
| 2 | 2006/10/15 18:06:01 | |
| 8 | 2005/09/04 11:55:03 | |
| 2 | 2005/08/23 8:42:20 | |
| 0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








