


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

2004/02/01 21:15(1年以上前)
ほ、本当ですか??
今日Z1買ったばっかなのに〜(涙)
あのフォルムにうっとりとしております
明日、アダプターリングを購入し、バリバリ撮影に行ってこようと思います
それとZ2の仕様はどんな感じなんですかね?
書込番号:2415726
0点


2004/02/02 04:20(1年以上前)
DiMAGE Z2 の情報 下さい。
宜しくお願いします(*^o^*)
書込番号:2417289
0点


2004/02/03 15:42(1年以上前)
Newカラ−&ファ−ム改良位では?(で有ります様に?)
CCDが400万クラスになると、俺的には嫌です。
書込番号:2422625
0点


2004/02/03 15:43(1年以上前)
嫌ってのは、羨ましいではなく今の方が良いです。
サイズが現行ならですが・・・
書込番号:2422631
0点

私も『ZZZ 1 ZZZ』が仰る程度の、小さな変更の方が可能性として高いと思います。
前から気になっていた事があります。純正のカメラケースなんですが、ロゴが『Dimage Z』と書いてあるんです。恐らく今後発表する後継機種と共用オプションにするのではないでしょうか?
共有するには、大きさの変更は出来ないですし、大きさが変わらないと仮定すると、大きな変更は出来ないはずですよね〜。
っと、勝手に解釈して自分を慰めている今日この頃です(苦笑)
書込番号:2423418
0点

↑
ZZZ 1 ZZZさんのお名前に敬称を入れ忘れてしまいました。
お詫びして訂正致します。すみません。
書込番号:2423442
0点


2004/02/05 19:28(1年以上前)
しばらくZ1を買うのをためらっていました。
手ぶれを軽減するために2秒のセルフタイマーが
ぜひほしいですね。
それに、メカニカルなファインダー切り替えの故障が多いのも
なんとか改善してほしいところです。
これで価格が上がらなければ「即買い」です。
書込番号:2431142
0点


2004/02/05 21:59(1年以上前)
ヤフオクで、Z1 を落とそうと思っていた所ですが、
この掲示板を見て、予定変更ですが、
日本 発売 予定は、だいたい いつごろ?
書込番号:2431780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





