『MCプロテクターについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

『MCプロテクターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MCプロテクターについて

2004/02/13 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 風景撮りたい!さん

まだ、Z1を購入して間もない初心者なんですが、PLフィルターを取り付ける為にレイノックスのアダプターリングを注文したのですがPLフィルターの上にMCプロテクターをつけた方が良いのでしょうか??もし、付けなくてもそんなにフィルターに傷が付かないようでしたらワイコン購入の資金にしたいと思うのですがどなたか良きアドバイスを宜しくお願い致します。また、奥行きのある風景を撮影したいのですがワイコンを使えば撮れるのでしょうか?そのほかにも方法がありますでしょうか?

書込番号:2465813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/02/14 00:02(1年以上前)

余りフィルタは付けない方がいいよ。
トラブルの元
けられ、フレアーその他諸々

>奥行きのある風景を撮影したいのですがワイコンを使えば撮れるのでしょうか?
ワイコン付けなくても撮れるだろうし、要は撮り方。

書込番号:2465876

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/14 00:49(1年以上前)

フィルターを重ねることに意味はないです。フィルターの機能の一つがレンズの保護です。保護するフィルターを保護してどうするんですか。必要ならば同じフィルターを2枚買ったほうが合理的です。

書込番号:2466096

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/14 00:51(1年以上前)

奥行きがある風景を撮りたいというのは、被写界深度を深くしたいということなのでしょうか?それならば絞りを思いっきり絞って、三脚で撮影すれば良いのではないですか?

書込番号:2466101

ナイスクチコミ!0


printerrrさん

2004/02/14 12:22(1年以上前)

PLフィルターの上に保護フィルターを重ねる必要はないです。PLフィルターに傷がついたら潔く新しいのを買いましょう。
奥行きのある風景が撮りたい→遠近感を強調と言うことでしょうから、被写界深度よりワイコンを使えば取れると思います。遠近感を強調するには遠景の風景だけではなく手前のほうに何か入れると遠近感が強調されると思います。その辺は上手い人の写真なんかをみて勉強するしかないですね。

書込番号:2467461

ナイスクチコミ!0


スレ主 風景撮りたい!さん

2004/02/14 18:57(1年以上前)

たくさんのご意見大変ありがとうございました。
とくに私は初心者ですので被写界深度という言葉の意味が初めて分かりました。安物シーカーさんの絞り・・・試してみたいと思います。
また、MCフィルターはやっぱりやめておいてprinterrrさんのご意見のワイコンの方に資金をまわそうと思います。あと、ぼくちゃんさんがおっしゃるように撮り方をもっと勉強したいです。みなさんご意見いただき大変ありがとうございました。

書込番号:2468716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング