『コレゲッチュ!!』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

『コレゲッチュ!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コレゲッチュ!!

2005/08/22 16:03(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:65件

皆さんに助言をいただき、ようやくこの機種を購入しました!!
ありがとうございました。これからイロイロ撮りまくるゾ!!

操作性や使用感も、またその画質についてもとても満足しています。
ただ1つ、残念に思ったのは、私の場合、操作音など無駄な音は消して
使いたいのですが、このカメラでは、操作音を消してしまうと、
セルフタイマーのカウントが分からない!!
今まで使っていたカメラは音を消しても画面上で数字のカウントダウン
をしてくれたのでよかったのですが・・・・。
2秒のセルフタイマーは、手ブレの軽減に大いに役に立ちますよね、
この機種はASがついてすばらしいのですが、AS+2秒タイマーで
撮影するとよりいっそう手ブレがしずらくなるので常用したいのですが、
音でしか判断できないのは残念であり、意外でした。
どこかにカウントを表示する設定とか・・・ないですよね・・・。
人によってニーズは違いますが、私の場合はAFの合焦と、
セルフタイマーだけが鳴るように設定できたらよかったです。
(タイマーは音ではなくカウント表示ができれば、煩いシーンでも、
静かなシーンでも助かります)

いきなり文句を書いてしまいましたが、逆に私にはこんな程度の文句しか
出てこないほど、全体的には満足しております。
あ、できたら、白トビ黒つぶれ警告も、撮った後ではなく、
撮る前に表示できたらよかったな・・・。

書込番号:4366227

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2005/08/23 04:37(1年以上前)

コレゲッチュ さん ご購入おめでとう御座います(^^

「いきなり文句・・・」云々

いや、みんな望むことが違いますから、A200購入者でもほぼ全員
大なり小なり言いたい事はありますよね。

>白トビ黒つぶれ警告も、撮った後ではなく、撮る前に表示 云々

そうですね、私は飛び(つぶれ)そうかな〜という場所は、一応一枚撮って見てから
プレビューして点滅を確認とかしてます。いつもじゃないですが。
もちろん忙しく撮りまくるときは無理ですが。


私の場合はA200はやはり広角の有り難さとか、望遠200mmでS速度が1/20〜30秒
でもぶれない(1/15でもかなりの確立でOK)、
あるいは下記画像のアングル等で体勢が不安定で
しかもS速度が稼げない時なんかは、大変嬉しさを感じます。
デジ一眼じゃちょっと無理ですから。

http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-a200/img/03_pict002.jpg


この前、甲子園球児をテレビで見てたら、負けて泣きながら砂を袋に入れている
球児の表情を撮るために、カメラマンがべったり砂の上にほふく前進状態になり
撮っている人がいました。カメラマンの衣服も球児の様に砂だらけ。
寝っころがるスペースが無い時は、このカメラマンはどうするんだろう?と思ってしまいました(笑)

書込番号:4367911

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2005/08/23 04:45(1年以上前)

あ、それとAFで合焦しない時はすぐそのままDMFにできるのでこれも便利ですね。助かる時も多い。

それとあまり期待してなかったのですが、AFCも結構使えそうです。
これは予期せぬ嬉しい誤算(失礼)でした。

小型軽量も楽です。A200がこういうレンズ一体型のコンデジでは
一番軽いんじゃないかな?ずっと持っていても殆ど疲れませんね。

A3とかはもう出ないんでしょうね。

書込番号:4367914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2005/08/24 00:08(1年以上前)

高山巌 さん ご返事&アドバイスありがとうございます。

そうですね、オーダーメイドでもない限り、自分の好みに100%
合うものはまず存在しないでしょうね。
細かい不満は言い出したらきりがないですが、
少なくとも今まで使っていたカメラよりも、自分の用途に合っている
事は間違いないので、大満足です。
今はまだまだ使いこなせていないですが、どんどん使い込んで、
欠点だと思っている部分を補う技術や機能を見つけていきたいと
思います。

このカメラを買ってから、まだ一度も快晴になる事がありません。
曇天や雨も趣があるし、いろいろ試せて楽しいのですが、
早く青い空や太陽光の下での撮影もしてみたいです。

ところで、最初の話に立ち返りますが、
みなさんは、操作音は消して使ってる方が多いのでしょうか?
そういう方は、あまり2秒タイマーは使われていないのでしょうか。
音量最小にしていても、静かな所では電源を入れると
起動音が目立ちますよね・・・。
静かな所で2秒タイマーを使ういい方法がありましたら是非
アドバイスいただきたいです。

書込番号:4370036

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A200
コニカ ミノルタ

DiMAGE A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

DiMAGE A200をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング