


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5
***初心者の戯言と受け止めて下さい***
日曜日に某カメラ店に行って来ました。
私の中ではニコンE8800がほぼ決まっていたので、最終確認のつもりで出向いたのですが・・・
何気に目に付いたZ5。「変な形」と思いながらも店内を試し撮り。
すると!ズームの速さと、蛍光灯の店内なのに一番望遠にしても手ぶれが一切無く明るく撮れる!AFのピントの合い方も独特!
「こ、これは・・・?!(驚)」
次に一押しのE8800で試し撮りをしたところ、AFは遅いし暗いし、
「手ぶれ補正付き」と謳っているにも関わらずブレブレ。
同じ条件で撮っているのにZ5の方が好感触でした。
でも8800と比較すると値段も半分ぐらいだし、この価格の差はナニ?
500と800の画素数の違いだけ??
隣においてあったパナのFZ3もついでに気になってしまい、全くノーマークだったこの2機種に気持ちが揺らいでいます。
今、オリンパスのC755を持っているのですが、「手ぶれ補正」に憧れて8800に買い替えようと思っていた矢先の出来事です。
Z5と今度出るFZ5の大きな違いは何でしょうか。
みなさんの御意見を参考にして結論を出したいと思っています。
書込番号:3968265
0点


2005/02/21 21:44(1年以上前)
こんばんわ。。。。。♪
ここや、http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/fzvszhikaku.htm
確答される機種の板をよく読まれると分かると思います。。。。♪
書込番号:3968334
0点



2005/02/26 18:48(1年以上前)
最近、手ブレ補正つきのA200を入手しました。
この手ブレの能力はすごいですね。
今まで3脚無しでは撮影できないものが手持ちで撮れるのは面白いです。
Z5で悩まれているようですがCP8800の予算があれば同じコニミノのA200を検討されては如何でしょうか?
12倍ズームとまではいきませんが、マニュアルズームで画角が合わせやすく明るいレンズは撮影が気持ちいいですよ。
A200の板にはいいサンプルをたくさん載せていらっしゃる方も多いので参考になりますよ
書込番号:3990667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:40:36 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/26 19:39:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/10 19:51:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/16 23:13:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/16 15:35:09 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/18 16:39:54 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/05 20:18:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/30 0:15:25 |
![]() ![]() |
17 | 2006/04/26 22:11:13 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/16 22:27:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





