『故障情報』のクチコミ掲示板

2003年 4月下旬 発売

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥80,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの価格比較
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの中古価格比較
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの買取価格
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのスペック・仕様
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのレビュー
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのクチコミ
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの画像・動画
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのピックアップリスト
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのオークション

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの価格比較
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの中古価格比較
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの買取価格
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのスペック・仕様
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのレビュー
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのクチコミ
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの画像・動画
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのピックアップリスト
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

『故障情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック」のクチコミ掲示板に
CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックを新規書き込みCONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

故障情報

2004/05/14 03:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

スレ主 CONTAXファンさん

購入後、それまで使用する事があまり無いまま5ヶ月目に娘の結婚式の前撮り
に着替えた衣装を何枚か撮ってる時に突然電源OFFに成り、それまで撮影した
画像を再生して見ようとすると以前、撮影の誕生日の画像は残ってて当日撮った画像がすべて消去されてました!
販売店にてクレームを付け、先月新品と交換されて帰って来たのですがまたまた同じ症状が東京ディズニーランドで現れその日に撮った画像がすべて消去されてしまいました。時間も撮った画像も元には戻りません、もうこのカメラを使う気に成れません、同様な症状を経験された方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:2805812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/05/14 07:52(1年以上前)

よく分かりませんが、カメラじゃなく
SDカードの問題かもしれませんね。

書込番号:2805971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/05/14 13:54(1年以上前)

「気まぐれ510」さんがお書きになっているように、
SDメモリカードのほうに問題があるような気がします。

「CONTAXファン」さんのトラブルがこの機種で頻発しているなら、リコール問題ですが、そういったトラブルを聞いたことがありません。
そういったトラブル(画像記録関連)は他機種でも起きていますが、デジカメ本体ではなく、メモリの側に原因があることが多いのです。そのため上記のようにレスいたしました。
もちろん「CONTAXファン」さんが、運悪く、続けて何らかの原因で故障(?)している個体にぶち当たった、という可能性もありますが…。

ちなみに、メモリの側に問題といっても、実際には、
SDメモリカードが壊れているのではなく、
接点が手・指の皮脂で汚されていることが多いです。
これはユーザーの扱い方の問題ですけど。
メガネ拭きで接点を拭く(できるならエタノールで拭くのがいいそうです)。
ついでに、デジカメ本体側のメモリ接点も拭くといいかも。

デジカメに関わるトラブルの原因は様々です。
デジカメ本体、メディア、電源、ユーザーの使用方法…
原因を探るには、切り分けて考える必要があります。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2806632

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAXファンさん

2004/05/15 14:43(1年以上前)

気まぐれ510さん、風の間に間にさん、お答えありがとうございます。
SDカードですが、最初の故障の際のSDカードは後から購入のPanasonicの128Mbでフォーマットして使用しましたが、二度目の症状が起きた時は最初に修理に出した際に付属されて帰って来たサービスステーションがテスト済みのSDカードでした。
本体のシリアルナンバーが変わってたので新品に交換されたと思ってましたが、同じ症状が起きた事でまさかとは思うのですが外部ケースのみ交換されたのではないでしょうね?

書込番号:2810140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/05/15 23:29(1年以上前)

>修理に出した際に付属されて帰って来た
>サービスステーションがテスト済みのSDカードでした。
>本体のシリアルナンバーが変わってたので
>新品に交換されたと思ってましたが、
>同じ症状が起きた事でまさかとは思うのですが
>外部ケースのみ交換されたのではないでしょうね?

KYOCERAがわざわざ他社製のSDメモリカードを購入して交換?
ふつう、やらないような対応です。でも、実際はわかりません。

テストしたからといって、
そのテストの時に<都合良く>異常が出るとは限りません。
テスト時に、本体の異常があったのであれば、
交換・新品引き渡し時に、
異常発生の原因と対処した内容を記した書類が添付されることが多いです。
そういった書類がないとしたら、テストしても出なかった?

KYOCERA(あるいは販売店?)が、
ユーザーの立場に立った対応として新品に交換したという可能性があります。

でも、これまで書かれている内容では、どこに原因があるのかわかりません。
先に書いたように、原因はSDメモリカードかも知れません。
デジカメかも知れません。

もしSDメモリカードに問題があり、それを使用しているのであれば、
同種のトラブルが発生するリスクがあります。

<原因を切り分ける>ためには、
もう1枚、別のSDメモリカードを用意して、
2枚のSDメモリカードを使用。
いずれの場合でもトラブル発生なら、
デジカメあるいはデジカメのメモリ接点部分に問題、
特定のSDメモリカードでしか発生しない場合は、
そのSDメモリカード(あるいは接点)に問題があると考えます。
SDメモリカードの問題だったら、
KYOCERAでなく、Panasonicに問い合わせることになります。

結局、問題解決のレスになりませんが、はっきり原因が解明され、
安心して撮影を楽しめるようになればいいですね。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2811844

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAXファンさん

2004/05/17 02:06(1年以上前)

風の間に間にさん、的を得たご意見ありがとうございます。
前回の修理の際に新品と交換された時、異常発生の原因と対処した内容を記した書類は見た事が無く、販売店の店員に原因は何か?と聞いたのですが、「解らない!」との事でサービスセンターからは何の返答も有りませんでした。
おそらく風の間に間にさんの言われるように販売店が気を利かせて、サービスのSDカードを付けて新品と交換したように思いますが、再度のトラブルと云う事で徹底的に調査して頂けるものと思います。
結果が出ましたら、この場にてご報告をいたします。ありがとうございました!

書込番号:2817268

ナイスクチコミ!0


CONTAX不安さん

2004/06/16 13:42(1年以上前)

私のTVS−Dもフル充電後の撮影で、突然、シャッターが利かなくなり、電源がOFFとなって、記録画像が全て消滅しました。早速、銀座に具体的な症状を告げると、保障期間は切れていますが、重大な欠陥の可能性があるとのことで、基本的には無償で点検と必要な修理を行う旨の対応をして頂きました。購入から約1年ですが、デジカメの耐久性には前々から不信感はありましたが、今回の京セラの対応を期待したいと思っています。ちなみにファームウェアのヴァージョンアップの際には、郵送にも関わらず、中1日で戻って来ました。作業時間は短いとは言えど、梱包から発送まで、とても誠意を感じる対応でした。

書込番号:2927641

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAXファンさん

2004/07/14 02:32(1年以上前)

5月の初旬にご報告いたしました故障情報についてですが、本体と違うシリアルナンバーの外箱では何となく気分が悪いので付属品一式を店舗にお返しして、まったくの新品に交換してくれるよう要望しましたら、二ヶ月ぶりに新品と成ってTvs Digitalが私の手元に帰って来ました。

 起きたトラブルの修理票など何も無く、撮った画像が突然消える原因は何だったのか?をショップの店員に聞きましたら、「何か一部の部品に突然許容範囲を超える容量の異常電流が流れトラブル発生と成るようで、この度の交換商品は点検済みの新品を出させて頂きました」との事です。どうやら原因はSDメモリカードでは無く本体の一部の部品に不都合が有るように思います。やはり商品に依っては当たり外れが有るように思いました!

 多くの方にご心配頂きましたが、再度トラブルが起こらない事を願って期待過多に成らぬよう使いたいと思います、まずはこの場をお借りしましてご報告まで!ありがとうございました。

書込番号:3028125

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック
京セラ

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング