デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R
ライブイベントでの撮影を考えている初心者の者です。暗いところで中央のみライトがあったっている状態で動く人間を取りたいと思っております。家電量販店のパソコンコーナーの店員さんに相談したところ、このカメラを薦められました(連写は京セラがよいと)。皆さんでしたら、こんな状態でどのようなカメラをお勧めされるでしょうか?SL300Rの話題からちょっと外れてるかもしれませんがどうかご指導宜しくお願いします。
書込番号:2250444
0点
2003/12/20 06:58(1年以上前)
ステージまでの距離は近いですか。
近いならSL300Rでも撮影可能でしょう。
ライトが当たって明暗の差が大きい場合はスポット測光を使う方が良いでしょう。
また動く被写体を撮るならISO感度を上げた方が良いですよ。
ステージまでの距離が遠いなら高倍率ズームが必要です。
http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/super/super8.htm
書込番号:2250489
0点
2003/12/20 09:38(1年以上前)
パパールさんご親切にありがとうございます。明暗の差はパパールさんのHPで取り上げられているミュージカル写真と同程度だと思います。被写体はほぼ止まることなく動きます。被写体までの距離は100メートル以内。という感じなのですが。パパールさんなら予算4万円くらいならどのカメラを選択されるでしょうか?あとそちらのHPでもっと勉強させていただきます。
書込番号:2250707
0点
2003/12/20 10:49(1年以上前)
被写体との距離が100メートル以内という点だけで、もう光学3倍
ズームのSL300Rは落選でしょう。光学10倍ズームが必要です。
昔、E-100RSを持っていたときに、スポットライトが当たったステージ
を撮ったことがありましたが、そこそこ写っていた覚えがあります。
予算はオーバーしますが、パナソニックのFZ-10あたりが12倍ズーム
でしかも全域F2.8という明るいレンズなので、動く被写体でもぶれず
に写ってくれそうな気がします。あくまでもスペックから判断しただ
けなので責任はもてませんが・・・・。
書込番号:2250894
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Finecam SL300R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/02/20 18:29:28 | |
| 4 | 2014/11/09 10:46:34 | |
| 45 | 2015/05/15 20:12:01 | |
| 2 | 2006/06/04 20:23:25 | |
| 4 | 2005/10/05 10:40:47 | |
| 4 | 2005/09/25 12:33:49 | |
| 4 | 2005/09/15 0:45:33 | |
| 3 | 2005/07/27 23:30:31 | |
| 3 | 2005/08/26 12:05:12 | |
| 1 | 2005/03/21 22:49:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








