『教えていただけますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam M410Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam M410Rの価格比較
  • Finecam M410Rの中古価格比較
  • Finecam M410Rの買取価格
  • Finecam M410Rのスペック・仕様
  • Finecam M410Rのレビュー
  • Finecam M410Rのクチコミ
  • Finecam M410Rの画像・動画
  • Finecam M410Rのピックアップリスト
  • Finecam M410Rのオークション

Finecam M410R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • Finecam M410Rの価格比較
  • Finecam M410Rの中古価格比較
  • Finecam M410Rの買取価格
  • Finecam M410Rのスペック・仕様
  • Finecam M410Rのレビュー
  • Finecam M410Rのクチコミ
  • Finecam M410Rの画像・動画
  • Finecam M410Rのピックアップリスト
  • Finecam M410Rのオークション

『教えていただけますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Finecam M410R」のクチコミ掲示板に
Finecam M410Rを新規書き込みFinecam M410Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えていただけますか?

2004/07/02 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 とっちママさん

先日こちらの皆さんのご意見を参考に、M410Rを購入いたしました。初心者でメカ音痴の私でも、基本的なものは使えそうで皆さんのご意見を参考にしてよかったなーと思っています。
運動会やレジャーなどで、子供の表情をズームで撮ってみたいと思いこのカメラにしました。携帯性の高いM400Rと悩みましたが、さらにレンズを付ける事が出来るこのカメラにしました。カメラには詳しくないので取扱説明書が頼りでしたが、入っていたのはM400Rの説明書・M410Rの追補版説明書とM400RのCD-ROMでした。それには、他にどのようなレンズが使えるかとか、レンズを使ってこんなことができると言った情報はありませんでした。
きっと皆さんのようにカメラにお詳しい方たちは、知っていて当たり前の事なのかもしれませんが、初心者の私は?????
さらに望遠をきかせるためのお勧めレンズや、他にこのような使い方があるよといった情報を教えていただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:2986593

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKA9089さん

2004/07/03 20:50(1年以上前)

こんばんわ、とっちママさん。
私もユーザーですが、この機種人気がないようで、情報は少ないようですね。
自分もそんなに詳しくはないので、ヒントだけです。
もっと大きく→テレコンバージョンレンズ(テレコン)
もっと広く→ワイドコンバージョンレンズ(ワイコン)
メーカーはKENKO、レイノックス、オリンパスなどです。
こういうレンズをつけると、画像がゆがんだり、周辺が暗くなったりすることがあります。
ちなみに私は、KENKOのLHG-17(1.7倍望遠)を購入して使ってます。
このレンズはM410Rに付属のアダプターを使えばすぐ使えます。(他の製品でも、ねじ径が52mmであれば他のアダプターなどは必要ないはずです。)
望遠側では特に問題ないようです。(大きくなりますが三脚ないとぶれますよ。)
ただ、人それぞれ妥協できる、できないがありますので、おすすめですとは書きません
このサイトのデジカメ全体から、テレコン、ワイコンなどでいろいろ検索してみてください。
画像をアップしている方もおりますので、自分の目で確かめるのが一番と思います。
あとメーカーのサイトもいろいろ見てみるとよいでしょう。
参考になるかな。

書込番号:2990064

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっちママさん

2004/07/04 08:53(1年以上前)

TAKA9089さん 早速情報をありがとうございます。
先程教えていただいたヒントを元に、いろいろなサイトを見てみました。何をどう検索すれば良いのかもわからなかったので、大変参考になりました。画像をアップされている方のは本当に参考になりますね。
昨日お天気も良かったので外で使ってみましたが、「もう少しズームができればなぁ〜」と思うことが時々ありましたので、教えて頂いたヒントを元にもう少し勉強してみようと思います。昨日は連写が面白くて夢中で撮っていたら、あっという間にカード一杯700枚近く撮っていたのでビックリしてしまいました。それも同じ様な物ばかり・・・・、これから良い写真を選んでいらない写真を消す作業が大変のようです。
ズームもさることながら、連写の機能ってすごいですね。
たまたまカメラの三脚もセットでの購入でしたので、教えて頂いたヒントを元にもう少し勉強してみようと思います。
大変貴重な情報をありがとうございました。


書込番号:2991664

ナイスクチコミ!0


TAKA9089さん

2004/07/04 10:03(1年以上前)

参考になりよかったです。
私も天気のいい日は,カメラもって出かけるようにしています。
昨日はあるお寺に行き,鳩なんかを連写で撮りましたが,これだというものはなかなかありませんでした。
ただこの連写のサクサク感は結構やみつきです,まーそのうちいいのが撮れるでしょう。
とっちママさんもがんばってください。
以上

書込番号:2991854

ナイスクチコミ!0


ヨーデル撮り放題さん

2004/07/08 21:36(1年以上前)

とっちママさんこんにちは。

私もつい先日購入したばかりのM410R初心者です。実に楽しいカメラで、既に数千枚撮ってしまいました。

ワイコンはよく解りませんがテレコンはよく使用します。M410Rは付属アダプタ径と同じ取り付け側52mm
のものがそのまま付けられますが、それ以外のものでも取り付け径を変更するステップアップ(ダウン)
リングというものが市販されていますので、かなり選択の範囲は広がると思います。

私が主に使用しているのはOLYMPUSのTCON-17ですが、画質、ピントの点ではかなり相性が良いと
感じています。本来はCAMEDEIA用のテレコンなのですが、他社デジカメでも問題なく使用できます
(実際コニカミノルタのZ2用に購入したものです)。
但しM410Rは通常でも外側の光量落ち(画像の外縁部が暗くなる)がかなりあります。テレコンは
これに加えてケラレが発生する事が多いですので、状況によっては画像中央部以外は悲惨な事に
なります。

実際の画像をお見せできれば良いんですけど、どこかアップするのに適当な場所は無いものでしょうか。

書込番号:3008742

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっちママさん

2004/07/09 18:21(1年以上前)

ヨーデル撮り放題さん、こんにちは。情報をありがとうございます。
ヨーデル撮り放題さんはとてもカメラにお詳しいのですね。他のカメラとの比較したご意見などを読ませていただき、勉強させてもらっています。私はカメラ初心者もいいところで、カメラ用語から調べなくてはいけないと言うレベルです。パソコンも同じレベルで・・・・画像のアップも???? 
今回教えて頂いた事を参考に、勉強してみます。
またいろいろな情報があれば教えていただけると助かるので、よろしくお願いします。

書込番号:3011716

ナイスクチコミ!0


ヨーデル撮り放題さん

2004/07/10 02:19(1年以上前)

とっちママさんこんにちは。

カメラは全然詳しくありません。衝動買いレベルが高いだけだと思います。
何とかアルバムの場所を確保してみましたので御覧下さい。参考になれば幸いです。
M410Rのノーマル状態と、OLYMPUS社のテレコンTCON-17、C-210を使用した画像を
置いてあります。
C-210は小さくて持ち運び易いのですが絶版なのとケラレが大きいのが残念です。
TCON-17はステップアップリングを購入しないと取り付けられません。

いかんせん素人なもので何を掲載すれば良いか、とかどう並べれば良いか、
とか全然解ってません。これから慣れて行こうと思ってますので何を載せたら
良い、とかありましたら仰ってください。

と言いつつこれが無事見えるかどうかすら不安です。

書込番号:3013453

ナイスクチコミ!0


ヨーデル撮り放題さん

2004/07/10 03:08(1年以上前)

見られませんでしたね、ごめんなさい。
これでどうでしょうか?

書込番号:3013532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > Finecam M410R」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Finecam M410R
京セラ

Finecam M410R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

Finecam M410Rをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング