


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R
過去の書き込みを参照しますと、連写時に圧縮率が高くなり、
ファインでも700KB程度(単写の半分程度)になるとのご報告がありましたが、
私が最近購入した個体はちょっと違うようです。
まずこの機種のJPG圧縮はまずまず優秀です。
被写体の状態でうまく容量を変化させるタイプですね。
フジとかは被写体の状態によってあまり変化なく一定のサイズにするタイプです。
単写におけるファインでは、
概ね、800〜1800KB、平均すると1300KBあたりが多いかなと思います。
他社400万画素の最高画質に比べればやや圧縮率が高いとも言えますが、
実用を考えれば妥当な数字でしょう。
さて問題のファインでの連写時の圧縮率ですが、
単写に比べて200〜300KB小さくなるようです。
つまり単写で1500KBだと、連写時は1200KBあたりになります。
ただ単写でも800KBぐらいのシンプルな被写体ですと、
100KBぐらい小さくなるだけです。
次にノーマルですが、
単写で概ね、600〜900KBあたりです。
連写でもほぼサイズは変わらないか、わずかに小さくなる時もある。
以前の書き込みあった、連写時に700KB程度になるとのことですが、
その状況は単写で撮っても800KBあたりのシンプルな被写体であったのでしょうか・・・
それとも発売当時の仕様から、圧縮率が変更されたのでしょうかね。
とりあえず、ご報告まで。
お使いの方は、どのような結果になるかお試しくださいませ。
書込番号:4207051
0点

連休中に撮りまくってきました(^^)
(イベントでの動体撮影)
電池の持ちは相変わらずかなりいいですね。
連写するから枚数は稼げてしまうので、一概には言えませんが、
1セットで1000枚はいけます。
途中で何度も無駄なカットの確認や消去作業もしています。
ただ、背面の液晶画面はコントラストがとても高いので、
再生確認もEVFで行ないました。
(このほうが実写に近い写りの確認ができるため)
当初ファインで撮る予定だったのですが、1G1枚しか持っていないので、
余裕をもってノーマルで撮りました。
連写といえども、予定よりずいぶん良いカットが撮れたため、
1Gでギリギリの容量でした。もう1枚1Gほしいです(^^)
ノーマルの画像ですが、サイズは約2000枚を平均して1枚あたり790KBです。
妥当な数字だと思います。
オリンパスのC-755であればHQと同等の圧縮率ですし、フジのノーマルとも同レベルのサイズです。
これぐらいの圧縮であれば、目立つような劣化は出ませんので、とかく
画質にこだわれるのでなければ、ノーマルでも十分であると思います。
書込番号:4220171
0点

あまり人気のない機種で、この板もやや寂しいところですが、
各種機能について私なりに感じたことを書いてみます。
まず、測光ですが、この機種の評価測光はほぼアベレージ測光(平均測光)
に近い感じです。
つまり評価測光としてはあまり賢くないです。
少しでも明るい空等が画面に内に入れば、すぐにアンダーになります。
昨今の他社の評価測光(マルチ測光)に比べるとかなり露出補正が強いられます。
ですので、中央重点測光のほうが私は使いやすかったですね。
(さすがに動体撮影でスポットは無理ですし)
あと、絞り優先AEにした場合、シャッター速度は1/2段単位での切り替わりですので、
実質露出補正も1/2単位となります。
(シャッター速度優先AEの場合は1/3段単位の絞り制御です)
AWBはけっこう優秀です。大きく外すことはないです。天気がよかったので、
晴天設定でもよかったのですが、あえてAUTOで撮りましたが、問題ないです。
彩度・シャープネスはデフォルトのままで、コントラストのみマイナス設定にしました。
彩度・シャープネスは好みで設定してもいい感じですが、コントラストに限っては、
マイナスが妥当な感じです。
画質に関してあまりよくないのは、以前にも述べましたが、
とかく人物撮影での肌の色再現がよくない傾向にあります。
少しでもアンダーになれば、肌にくすみやノイズが非常に出やすいです。
白飛び覚悟でオーバーな補正をかけて撮ったほうがいいです。
書込番号:4220196
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Finecam M410R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/10/30 18:15:58 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/25 15:43:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/14 23:26:33 |
![]() ![]() |
14 | 2013/12/14 5:25:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/07 6:54:11 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/05 20:52:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/05 17:28:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/29 6:21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/30 23:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/24 17:54:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





