


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


COOLPIX4300か、パナソニックのDMC-F1-DかコンタックスのTvx-Dのどれがよいか迷っています。一眼レフはコンタックスでとても気に入っていますが、デジタルはあまり評判がぱっとしないようで少々しんぱいです。だけど500万画素は心強い。COOLPIX4300はモードが多くて機能性がよさそうですし、パナソニックのDMC-F1はライカってのも気になります。この二つはCONTAXの半額以下ですしね。用途は、子供に美術を教えているので作品を写すことが多く、色彩のきれいなのが希望です。また、鞄やポケットにスッと入って、製作中の子供の表情もとりたいと思います。それとCOOLPIX4300のミュージアムモードはギャラリーの黄色い光も自然な色に変えてくれるのでしょうか?
書込番号:1559980
0点


2003/05/08 19:31(1年以上前)
色に関しては、不必要な強調などしない素直な色を
出す機種なのでまず問題は無かろうかと思うのですが、
>>また、鞄やポケットにスッと入って、
E4300の大変持ちやすいデコボコ感は、このような所行を
強硬に拒みます :)
書込番号:1559996
0点

>鞄やポケットにスッと入って、製作中の子供の表情も撮りたい
という使い方を考えると、ミノルタ・ディマージュXtがかなりお勧めですよ。
http://www.dimage.minolta.co.jp/xt/
形的にポケット等にしまいやすいです。また起動が早くレンズが飛び出さないので
被写体の自然な表情をキャッチするにはうってつけかと思います。
全くの候補外のお勧めで申し訳ございません。
書込番号:1560029
0点


2003/05/08 21:25(1年以上前)
んー、Xtだとホワイトバランスの手動設定が無いみたいだから、
> ギャラリーの黄色い光も自然な色に変えてくれるのでしょうか?
の部分への対応がきつそうな。
書込番号:1560294
0点

1カ月ぐらい前に4300を買いましたので、レポート報告いたします。ミュージアムモードでは、ストロボ強制OFF、ベストショットセレクタ(複数枚撮影してBEST1枚のみ自動的に保存)が自動ONとなります。色調の調整しているがどうかは説明がないのでわかりません。露出モードはもちろんプログラムオート。ホワイトバランスの手動調整はマニュアル撮影でのみ可能です。オートホワイトバランスは結構正確な方だと感じています。携帯性ですが、もちろんポケットには入りませんが、純正ケースはごついので、私はケースにエレコムのこれ http://www2.elecom.co.jp/products/DGB-001BK.html を買って使っています。カメラが約95W×69H×52Dmm ケースの寸法が(内寸):W85×D55×H120mm と表示なっていて、縦横の表記が違っていますがまずまずの寸法なので買ったところ、かなりぴったりで一人満足しています。
書込番号:1560421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





