


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


念願のクールピクス4300買いました。
でも、いざ使おうとしてオート撮影で電源を入れてみたら
賢明にピントor露出を合わせようとしているのか、ジッジッジッジ・・・と
音がするのですが、こんなもんなんでしょうか。
書込番号:1967346
0点

それはC-AFになってますので絶えずピントを合わせようとしてるので故障ではありません。電池の消耗は早いです。
S-AFにすればシャッター半押しで測距するので押さなければ音はしません。
電池の無駄な消耗を防げます。
詳しくは取説を参考に!
書込番号:1967393
0点


2003/09/23 01:46(1年以上前)
AUTOの場合、C-AFでジッジッジッジ・・・と音がしてピント合わせを繰り返し、シャッターを半押ししてピントが合うとジッーーー[ジッ]←(ここでピントが合う)と音しますよ〜。
あと、マクロは注意です〜。
じっ〜くり構えてピントを合わせてくださぁ〜い。
でも、100%がピントが合ったとは限らないので、液晶と自分の感覚でヤバイかなぁ〜と思ったらご注意を(余分に取るとか)・・・
露出補正とかも注意です〜
AUTOまかせでも、けっこう露出補正しなければならない時があります。
E4300のAFはちと微妙なクセ(←自分で勝手に思ってますが)ありますので、とにかく写し慣れが必要だと思ってます〜。
という私も、目下勉強中です(・・A;)アセアセ
ビシバシと撮りまくって、早く自分のモノにして目一杯使い倒してくださぁ〜い。(^O^)/
書込番号:1968044
0点


2003/09/23 13:42(1年以上前)
同感です。AF、えらいクセがある気がします。対象物によっては
合いにくい時があったりしますし。
かなり使ってそこらへんを覚えていかないとうまくは取れないですね。
音に関しては、確かにジジジという音は大きいですねー
うちのも同じです。
書込番号:1969186
0点



2003/09/25 01:29(1年以上前)
レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
皆さんからいただいた貴重なアドバイスを参考に
デジカメライフを満喫したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1974209
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





