


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300
原色CCDに変わり、400万画素にアップしました。
S602とQV−R4と4300と885での画像を印刷し比べた
結果、4300が解像度、暗部などずば抜けて綺麗でした。
(発色はフジに似ています)レンズが小さいのに頑張りますよ・・4300
すべて未加工での画像をHPにて掲載しましたので、A4などに印刷して比べてください。。。(綺麗な被写体ではないですが・・)
未加工ルームの中にあります。
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/
書込番号:969181
0点


2002/09/28 01:14(1年以上前)
下の妄想ネットオカマと違い。
説得力あります。
885からの改善は凄いですね。
こっそりとブックマークさせていただきました(笑)
書込番号:969307
0点


2002/09/28 12:48(1年以上前)
中々、興味深い資料ですねぇ。
実は昨日、σ(^o^)もE−4300を買ってしまいました。
早速、初期不良のチェックを兼ねてAFモードとシーンモードの一部で試し撮りして見ましたが、色合いや解像度感ともに満足できるものです。
会社のカラーレザープリンタでA4印刷してみましたが、本当に綺麗ですよ。
実売価格も比較的お手頃ですし、コストパフォーマンスに優れたお薦めのデジカメだと思います。
次は、X3のテレコンが欲しい...
書込番号:970035
0点

こんばんは、野良犬くんさん・コタコタ小太郎さん
本当にこの小さいレンズで、ここまでの描写は凄いと思います。。
AFの精度も凄く良いですね〜〜〜
レンズバリアがあれば文句なしですね・・・
書込番号:970864
0点


2002/09/28 22:00(1年以上前)
野外サンプルも追加されたんですね。
この結果は予想以上かも。
たしかにレンズバリアは欲しかったですね。
書込番号:971048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





