※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
現在、ニコンの35ミリフィルムで店の料理写真を撮っております
スキャナーでPCに取り込んで葉書やメニュー等を作っております
そろそろデジカメで直接取り込んで印刷をしたいと思い
COOLPIX5000、5700、DiMAGE 7iを候補と考えております
価格も含め迷っております
使い勝手と、仕上がりデジカメでの撮影時の注意等ご教授お願いします
書込番号:1401277
0点
2003/03/17 12:55(1年以上前)
デジカメではボケ味のある写真を撮るのが難しいため
その点がフィルムと使い勝手が違うのではないかと思います。
「望遠側を使う」
「背景に奥行きを持たせる」
「絞りを開放する」
という点に気をつけたところで、ボケる事はボケるのですが
なかなかイメージ通りにはなりません。
・・・下手なだけ?
みなさんはどうですか?
書込番号:1401444
0点
2003/03/17 16:25(1年以上前)
料理の写真は、逆光で撮ったり、露出を明るめにするかと思いますが、デジカメは白飛びしやすく飛んでしまうとただ真っ白になってしまいます。露出補正マイナスで抑えめに撮って、ソフトで明るさを修正するとよろしいのではないかと思います。
書込番号:1401888
0点
2003/03/18 20:37(1年以上前)
タカ99さん
HPへのアップも必要になるでしょうから、用途だけ考えればデジカメがベターでしょう。いちいちスキャニングされている苦痛お察しいたします。
望遠はそれほど必要ないでしょうから、その3機種では価格も安いCP5000がお奨めですね。フィルムカメラと共用できるアクセサリー類もありますから、あれこれ工夫されたらいかがでしょう。役に立つと思いますよ。
書込番号:1405827
0点
2003/03/19 16:30(1年以上前)
皆様、ご教授ありがとうございます
COOLPIX5000を各店の値段を調べて早速購入したいと思います
ところで保証の件ですが
メーカー保証だけでなく3年とか、5年保証のあるところで購入した方がいいのでしょうか
もちろん価格の面もあると思いますがご意見ございましたらお願いします
書込番号:1408252
0点
2003/03/19 20:49(1年以上前)
タカ99さん
上のスレもあるので最安値とはいきませんが、ココなどもあります。
http://www.suzukicamera.co.jp/index/digital.html
3年保険については、コチラでご確認ください。
http://www.suzukicamera.co.jp/index/forbuy.html
落下故障・火災・水濡れ時の保証はあったほうが良いですね(特に落下)。他にも保証・保険制度を設けているところもありますが、別料金が必要になるケースもあります。
書込番号:1408858
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








