『赤の偽色がひどい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『赤の偽色がひどい』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤の偽色がひどい

2002/07/13 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

クチコミ投稿数:519件

一度過去に書き込んだのですが、再度確認したくて持ち出します。
たとえば、人物や建物などのリンカク部分に赤の偽色(リンカクに沿って赤色がはみ出す)が出るのですが、みなさんのE5000にはこうした症状はありませんか?
とくにコントラストが高いリンカク部に顕著です。
ニコン・サービスに出して修理してもらったのですが、以前よりひどくなりました。がっかりです。

書込番号:829369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19762件Goodアンサー獲得:936件

2002/07/13 22:26(1年以上前)

リンカクに沿って赤色(青色)がはみ出すのは
レンズの収差です。

書込番号:829512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19762件Goodアンサー獲得:936件

2002/07/13 22:54(1年以上前)

2次スペクトル量を抑えきれないと
赤(または青)色のみピントが合わない状態になります。
黒い部位に白い部位の中の赤(または青)色がボケてかぶると
黒と白の境界線に色みがのってきます。
No5くらいの無理なクローズアップレンズなどでは顕著になります。

書込番号:829576

ナイスクチコミ!0


ナベカさん

2002/07/13 22:57(1年以上前)

建物や木々の隙間になどに、紫色のような偽色は出ますが、私の場合はあまり気になりません。 コントラストが強ければ強いほど多く出ているようですがある程度は仕方のないことかと思っています。
 ちなみに、階調補正は標準 彩度調整は −1 輪郭強調はOFFで使っています。

書込番号:829584

ナイスクチコミ!0


テスラさん

2002/07/14 10:26(1年以上前)

どこかのカメラ屋さんでE5000を触れるところがあれば、
自分のカメラを持っていって、撮り比べをしてみてはいかがでしょうか?
土佐の酔鯨 様のカメラで出ている「赤の偽色」がどの程度のものかはっきりわかると思います。
個人的レベルでの主観的なものなのか、絶対的に発生しているものなのか?
を別の機体で調べてみて、同じ環境(酔鯨さんのモニターシステム)で比べてみるには、上に書いたように、カメラ屋さんで別のE5000に自分のメモリーカードを入れて、撮らせてもらって、その時に同じ店内で、自分のE5000でも同じ被写体を取る意外にないと思います。それでも、酔鯨さんのカメラだけ「偽色」が発生するならもう一度、データのメモリーカードと、本体を添えて、ニコン・サービスに出してみてはいかがでしょうか?

あとは、メモリーカードが悪かったりして・・・・(そんな事はないか?)
でも一つ一つ疑ってかかるのもいいかと思います。

★カメラ屋さんでもそういう理由でなら相談すれば別の本体で試させてくれると思いますよ。

書込番号:830510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2002/07/15 10:00(1年以上前)

ありがとうございました。再度、チェックしてみます。
E5000は気にいっているのです。

書込番号:832548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2002/07/16 08:37(1年以上前)

どうもありがとうございました。
テスラさんのアドバイスどおり、買ったお店でテストしてみようと思います。

書込番号:834486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング