『フリーズ&スクラッチカード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『フリーズ&スクラッチカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フリーズ&スクラッチカード

2002/11/07 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 Tyronさん
クチコミ投稿数:489件

以前私がメニューを出していじりながら半押ししていると、フリーズするというスレッドを立てましたが、今日ニコンのサービスセンターに持ち込んで実機確認してもらいスタッフの方から聞いた結果、
・ハギワラシスコム製のCFだと報告&センターでも現象が確認されている
・ニコン純正 or 推奨ブランドでは1例も報告、再現もない

ということでした。私が持ち込んだのがハギワラでしたのでこの組み合わせで履歴確認してもらいましたが、他のメーカー製でも起きるようです。念のため修理工場で状況をメモリと一緒にチェックして報告してくれるそうです。完了日は19日ですので、何か発見があれば報告します。

う〜ん。相性だとするとファームアップされても解決しない可能性ありますね! 大枚はたいてレキサー買うか・・・

あ、それと電源スイッチ部分の銀色プレートの塗装剥がれ(スクラッチカード状態)は無償修理してくれることになりました。
スタッフの方も現物を見て、「こりゃひどい作りですね。使い捨てカメラじゃないんだから・・」と同情してました(笑
保証書すら出してないのに無料修理と伝票にでっかく書いてました。

書込番号:1051669

ナイスクチコミ!0


返信する
くろねこ_まーく3さん

2002/11/07 23:02(1年以上前)

フリーズは在りませんがスクラッチ始まりました。
もう少ししたら半年目検診に出してみようかと思って居ます。

お掃除と、機体のチェック、スクラッチの対処をお願いしてみようかと思っています。

書込番号:1051905

ナイスクチコミ!0


wyanoさん

2002/11/08 19:21(1年以上前)

以前、NIKONからこの機種のデモ機を借り、もちろんNIKON純正の32MBのCFを使用して、3日間で2回フリーズしました。
で、それから1ヶ月後、自分で購入し、Trancend512MBのCFでもフリーズを体験しています。
どうも、半押しを数回繰り返すとよくなるみたいです。
困ったものです。

書込番号:1053427

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tyronさん
クチコミ投稿数:489件

2002/11/08 20:34(1年以上前)

むむ〜。NIKON純正メモリでなってましたかぁ。事例報告が無いのは、付属メモリ32MBでそのまま使う人がほとんど居ないからかな〜?

書込番号:1053555

ナイスクチコミ!0


うぶぞうさん

2002/11/09 17:31(1年以上前)

ニコン推奨のマイクロドライブ使っていますが2度フリーズしました。頻度が変わる程度ではないでしょうか。また,これだけ市場に出回っているハギワラCFをニコンとしても無視することは難しいと思いますのできっとF/Wで対応してくるように思います。
ニコンさん,いろいろと期待してますのでp(^-^)qください。

書込番号:1055483

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tyronさん
クチコミ投稿数:489件

2002/11/09 20:55(1年以上前)

ハギワラのHPの対応表には思いっきりE5700に○がついているので、ハギワラのサポートにも一応連絡してみたところ、かなり気合いが入ったメールが帰ってきました・・・ 必ず実機検証して白黒つけたいので、状況を報告して、かつ現物を送って欲しいとのことでした。

まぁ、確かにメモリーはハギワラのメインビジネスですから放ってはおけませんよね。でも、現物はニコンの工場なのですぐには送れませんが。

書込番号:1055925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング