『5700はファインダーだけで』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『5700はファインダーだけで』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

5700はファインダーだけで

2003/04/05 06:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

初めてお聞きします。接写をするのに是非・・5700を買いたいのですが
液晶を使わずにファインダーのみでピントを合わせて液晶は見難いので
バララックスは、このカメラは無いといわれましたが、使われてる方是非教えてください。

書込番号:1459998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2003/04/05 06:49(1年以上前)

小型液晶が内蔵されたファインダーなので
パララックスはありませんが
外液晶よりもピントは合わせ難いですね。
このファインダーは屋外用とお考えください。

書込番号:1460002

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/04/05 07:34(1年以上前)

ひろ君ひろ君さんもおっしゃってるようにパララックスはありません。
液晶モニターがそのままファインダーになっていると思って下さい。
同じ液晶ですが、液晶モニターに比べ消費電力が少ないので私はほとんどビューファインダーを使用しています。

書込番号:1460037

ナイスクチコミ!0


スレ主 smilさん

2003/04/05 10:08(1年以上前)

有難う御座いました、決断する参考になりました。ファインダーだけでの撮影ならバッテリーの使用は少なくてすみますね。私は接写が多いのですが、このカメラは結構望遠も使えそうなので・・期待してもいいのですね。ソニーの
717と比較してきましたが・・・今まではソニーなので価格は高いですが・・
5700の方が良い様に思えますので、決断します。有難う御座いました。

書込番号:1460267

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/04/05 11:44(1年以上前)

こんにちは
私は1月末にE5700を購入して使ってます。まだ2ヶ月ですが,液晶ビューファインダーでピントが合わせ難いという感じはありません。フィルム一眼のファインダーと比べると見にくいのですが,ピーキング(ピントの山を輪郭強調してくれる)も付いてますので大丈夫と思います。

私は屋外で花のクローズアップがほとんどなので,m-ynoさんと同じでほとんどファインダーしか使ってません。地面すれすれの花を撮るときは可動液晶モニターが非常に便利です。 
 いつも失敗してるのはピント合わせよりも,AFロックした後で体が動いてしまうピンぼけの方です(..;) これは腕と三脚使用で回避できると思います。

書込番号:1460494

ナイスクチコミ!0


スレ主 smilさん

2003/04/05 14:47(1年以上前)

S-line さん親切な説明有難う御座いました。漸く決断出来そうです・・
今までソニーのでしたが液晶が薄くて見えなくて野外での撮影は苦労しました
ファインダーだけでピントが合えば最高です。本当に有難う。今後も宜しくお願いします。

書込番号:1460900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/04/05 19:18(1年以上前)

もうお決まりでしょうからついでにレス。

ファインダーで見る方が銀塩と同じで額にカメラを押し付けられるので安定しやすいです。
S-lineさんも言ってるように地面近くの花などファインダーを覗くのが困難な場合に液晶が可動するので便利です。
ファインダーのみのほうが消費電力は小さいでしょうが液晶もかなり小さいのでそんなに気にしなくてもいいかも。
液晶が小さいので意外とピント合わせはファインダーとどっこいどっこいかも。
マイクロドライブ(MD)を使われるんであれば消費電力が大きいので予備のバッテリーの購入をお勧めします。

書込番号:1461573

ナイスクチコミ!0


伊神さん

2003/04/05 23:30(1年以上前)

MFでのピントですが私の場合は以下の方法でやっています。
まだ買っていないという事なのでちょっと操作の話から書きますが
5700でのMF操作はMFボタンを押しながらダイアルを回すというものです。(距離は表示されません。)

で、手順ですが最初は大体あわせてみます。
次に自分があったと思う所を中心として多少ダイヤルで前後させていきます。
+方向-方向に回した時に基準とするものが同程度のボケ量になった所でその中間へと合わせこみます。

あとAFも私の場合はAFエリア選択をマニュアルにして中心で取るようにしています。
測光は中央部重点を使い階調補正はAUTOではなく標準を使っています。
マクロ撮影という事で5700はマクロ、ズームの中域だけですので注意点はその点だけですね。

書込番号:1462557

ナイスクチコミ!0


スレ主 smilさん

2003/04/06 06:33(1年以上前)

皆さんに色々指導を受けて本当に有難う御座いました。親切な皆さんに感謝いたします。漸く決断が付きました。価格は大分安くなってるのですね。
これからも宜しくお願いします。
此処にお邪魔して・・本当に良かったです。有難う御座いました。

書込番号:1463413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング