※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
こちらでは初になります。
現在D100を使用していますが、私の撮った
http://tekipaki.jp/~digital-photo/gallery/D100/ralbum.cgi
「Colors#1」
を見た友人が急にデジカメが欲しくなってしまったそうで、マクロでこのような画像を撮ることができる機種を物色しています。COOLPIX5700で、このような画像は撮れるのでしょうか?
私がD100の前に使っていたDimage7iでは、D100並のボケは得られませんでしたが、マクロに強いと噂に聞く5700ならどうだろうかと気になっています。
マクロ作品を撮られていらっしゃる方、あるいはそのような画像を置いてあるHPを教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1521433
0点

下手なのでよければどうぞ!
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=25421&key=107200&m=0
ほとんどプログラムオートで露出補正はしますがレタッチはしてませんので
カメラの特徴はある程度判断できると思います。
リサイズ・トリミングはしてます。
あとここに登場してくる方のを勝手に紹介!
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=16710&key=118480&m=0
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=16710&key=116957&m=0
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=16710&key=112947&m=0
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=16632&key=100949&m=0
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=16632&key=100414&m=0
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=4207&key=16204&m=0
書込番号:1521482
0点


2003/04/25 21:34(1年以上前)
ありゃいんさん こんにちは
E5700使い始めて3ヶ月の度素人ですが,D100にマイクロレンズを付けたようにはきれいには暈けません(..;)
CCDが小さいのでしょうがないと思います。ただ,背景が有る程度遠ければなんとかなると思います。
それと,E5700のマクロは中域だけです。50〜150mm位の範囲だと思います(勘ですが)
先日kenkoのクローズアップレンズを買いました。同じkenkoからe5700専用の52mmアダプタチューブが出ていますので,これを付ければマクロ域以外でも少しは寄れるようになります。まだテスト中で効果のほどは??
上でCT110さんが紹介してくださった4,5番目が私のアルバムです。下手ですが参考になれば幸いです。データも残してますので,サムネイルを2度クリックして元画像を表示してから保存していただけばデータも見えると思います。800*600にリサイズしてます。レタッチは大半の画像はしていません。
書込番号:1521984
0点

CT-110さん、S-lineさんありがとうございます。
早速全て見せていただきました^^
さすがに5700だけの事はありますね。D100と遜色ないと思わせる画像も多く、高画質であることにちょっと驚いてしまいました。ボケも自然な感じのようですが、さすがに一眼のそれと同じというわけにはいかないようですね。
もう少し色々と見せていただいて、検討材料にしたいと思います。
友人はともかく、私は登山もやるので、山用に良いなぁと思ってしまいましたよ。ザックの中身は軽量が一番ですからね!
かなり興味を引かれています。その他にも画像がありましたらぜひ教えてください
m(_ _)m
書込番号:1522625
0点

おはようございまーす!
山にも持って行かれるんでしたら28mmから使える兄弟機E5000もいいですよ!
望遠側は85mmと弱いですがマクロには強いです。ほぼ全域使えます。
残念なことに製造中止のようで店頭から姿を消しつつあります。
今なら何とか手に入るかもしれません。
マクロ以外の作例公開者をいくつか・・・E5000も含めて・・・。
http://www3.tok2.com/home2/iphoto/
http://www.flyboar.com/index-j.htm
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=157225&key=1180195&m=0
http://www.wankana.com/
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=2245&key=13428&m=0
http://yosimako.web.infoseek.co.jp/photo_gallery.htm
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=124751&un=25312&m=2&s=0
http://www007.upp.so-net.ne.jp/santamakokusai/photo/gallery.htm
書込番号:1523264
0点

いろいろとHPのURLを教えていただきまして、感謝に堪えません。ありがとうございました。E5000は望遠側が弱いので、本当に山専用になってしまいそうですね(笑)
おそらくこちらから来られた方ではないかと思いますが、Galleryが重かったようです。その他にもそう思われたかたがいらっしゃると思いますがご迷惑をおかけしてしまいました。ちょうどサーバーが不調だったため、断続的に接続できなくなっていたようです。
こちらで紹介していただいたHPを見て「これはいいぞ」と期待一杯で、実物を触ってきました。なかなか良い出来ですね5700。ボケは期待ほどではありませんでしたが、ボーナス時にはGETとなりそうです。
またお出かけくださいね。
http://tekipaki.jp/~digital-photo/
書込番号:1524332
0点

ありゃいんさん こんばんは 3284です。
↑でCT110さんが私のアルバムを紹介していらっしゃるので
のこのこ出てきました。(笑)
私は5700と5000の両方を使っているのですが、
背の低い草花以外は5700方が使いやすいですね。
また望遠側のマクロでは結構背景もぼけます。
但し解像度は5000の方が良いような感じがします。
(被写界深度の差かもしれませんが)
以上簡単な使用感です。
書込番号:1524686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





