※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
5700の購入を検討しています。お使いの方教えてください。
マクロの使い勝手はいかがですか?
バッテリーのもちは同ですか。付属のLi-ionだけだと何枚撮れますか?
オプションのバッテリーパックを使ってNi-MH6本を使った場合何枚くらい撮れますか。
書込番号:1658806
0点
マクロはけっこう寄れるのでなかな良いですが、
AFポイントが大雑把過ぎてマクロ領域の狭いピント面だと
けっこう思ったところにAFが来ないですね〜。
MFでなんとかする必要があるかも?
バッテリーはあんまり持たない方だと感じました。
書込番号:1658917
0点
>マクロの使い勝手はいかがですか?
私は特別不便は感じません。
>付属のLi-ionだけだと何枚撮れますか?
大体80枚前後です。
>バッテリーパックを使ってNi-MH6本を使った場合何枚くらい撮れますか?
Panasonicのメタハイ2000を使って約300枚くらいです。
上記の枚数はあくまでも私の使用方法で、ユーザーによって枚数の前後はあります。
書込番号:1658935
0点
2003/06/10 21:00(1年以上前)
マクロはいいですよ。ホントに3cmまで寄れます。ただ3cmも寄ると、ズームがワイド端でピンがこないってのが、いままで使っていたヤツと違うんで戸惑いました。
バッテリーの持ちはよくないと思います(MD使用)。
何枚撮れるかって勘定したことはないんですが。常にフル充電しとかないと、えっ!もう、ってことが度々ありました。
オプションのバッテリーパックは持ってないです。必要かも?
書込番号:1658964
0点
マクロで特にローアングルの時、液晶が動くので撮影し易いです。
ピントはからんからん堂さんが書かれたようにAFエリアが広いせいか、細い物や細かいものが被写体の場合バックにピントが合うことがしばしば。
AFもスポットモードが欲しかった。
電池はメディアにもよりますがマイクロドライブ(MD)ですと予備の電池が欲しくなります。枚数は数えたことがありませんので感覚的な回答ですみません。
E5000と違ってコンパクトにこだわらないので私はバッテリーグリップを使ってます。
付属の充電池よりはるかに長持ちしますよ。縦位置も楽ですし。
書込番号:1659935
0点
2003/06/11 09:09(1年以上前)
からんからん堂さん、m-yanoさん、傷の癒えた天使2さん、CT110さん。返信ありがとうございます。今週末、実物を見に行きます。
書込番号:1660527
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/14 9:52:07 | |
| 7 | 2025/06/18 20:19:59 | |
| 16 | 2025/03/28 19:19:27 | |
| 1 | 2022/08/30 21:16:34 | |
| 8 | 2018/01/28 5:49:13 | |
| 3 | 2015/09/06 17:42:18 | |
| 4 | 2015/02/21 9:09:10 | |
| 15 | 2014/08/17 19:16:28 | |
| 4 | 2013/11/09 22:49:32 | |
| 8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








