※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


5700本体の事では無いのですが,
どなたか一脚を使っていらっしゃる方はいますか?
今は,大きな三脚に5700を着けて撮影しています.
・三脚を持ち出すほどでもない
・しかしブレてしまう.
というときに一脚はどうだろうかと思案しています.
■もし,使っていらっしゃる方があれば,使い勝手やどの程度の大き
さの物が良いのか(あるいは型番など)を教えて頂きたいのです.
■それと,一脚って雲台が必要なんでしょうか?
もちろん,「一脚なんてデメ」というご意見でもかまいません.
撮影の対象は机の上に置いた珈琲カップとか,花のクローズアップな
どです.
ある程度スナップ感覚を考えています.
アドバイスよろしくお願いします.
書込番号:1675611
0点

5700ではありませんが一脚は使っています。
頻度としては手持ちより多いです。
手持ちでいけそうな時でも基本的に使用します。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=157757&un=34549&m=2&s=0
120mm〜300mm相当ですがだいたい1/80あたりで切ってます。
慎重に撮ればこれ以下も可能ですが
被写体ぶれがあって実用になりませんでした
書込番号:1675674
0点

私はベルボンのUP-43をE5700等で使用しています。
http://www.velbon.com/jp/catalog/unipod/up43/up43.html
これは、一脚としては縮長が52cmと短い方です。ロックレバー式で4段です。自由雲台も付いています。重さ450gです。
私は、三脚ではどうもかさばる場合とか、撮影位置の移動が頻繁なときにこれを使っています。この一脚は、軽くて、比較的小さいので便利です。
マクロ撮影時には手持ちだと、どうしてもピント合わせが難しいので、手持ちより一脚のを使用したほうが、遙かにいいと思います。
スナップ感覚なら一脚でも十分な場合もあると思いますが・・・。
しかし、マクロ撮影では被写界深度がかなり浅くなるので、完全に固定されない一脚では正確なピントを出すには厳しい場合もあります。
ということで、私はマクロ撮影用には、出来れば小型の三脚の方をお薦め致します。
三脚だとリモートコードの使用やセルフタイマー操作もしやすいですから・・・
(でも、やっぱり一脚もあると便利です。)
書込番号:1675705
0点

私は一眼レフの撮影時には必ず一脚を使用しています。(UP-43)
105mm(F4)のレンズで1/8秒まではOKです。
自由雲台の付いたものが、縦位置に変える時に便利ですし、京都方面で花の
撮影する事が多いのですが、多くのお寺は「三脚使用禁止」ですし、一脚なら
セットするのもしまうのもスグできます。
書込番号:1676112
0点

折り畳み傘の先っちょのカバーを外すとネジが出てきます。
それが三脚穴とピッタシ!
これを1脚代わりに使ってみては?
まこと@宮崎
書込番号:1676249
0点

私はE5000用に5月中旬に買いました。 SLIK LIGHTY POD U 仕様は UP43とほぼ同じです。ヨド○○カメラで4000円 もう手放せません。
勿論雲台をつけてます。手持ちで写すときも付けたままですと重心が下に行くにのでブレが少ないようです。今のところ接写主体でBSSです。
書込番号:1676405
0点


2003/06/18 02:14(1年以上前)
僕は一脚を使う場合、それを軸とした回転のぶれを押さえるために、ストラップを首にかけてピンと張る首三脚(だったかな?)を組み合わして撮ったりしてます。
書込番号:1678651
0点


2003/06/18 18:52(1年以上前)
私も、首からぐっと突っ張って撮影しています。
4分の1秒大丈夫です。1秒も大丈夫の時もあり、
首引っ張り撮影を、みなさん、ご活用されては!
書込番号:1680257
0点



2003/06/18 21:29(1年以上前)
みなさん貴重なご意見ありがとうございました.
非常に参考になりました.
恥ずかしながら,一脚と言う物を今まで手にとって見たことがありません.
お教え頂いた型番の物を参考に,今度の休日に現物を手に取って見てこようと思います.
本当ご意見ありがとうございました.
書込番号:1680784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





