※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
バッテリーのもち具合についてはいかがでしょうか?
当方は FUJI-FinePix 6900Z を使用中ですが,ズーム操作に伴う負荷消耗によるものでしょうか?バッテリーの消耗が早いので充電池(NP-80)を3本使用しています。
Nicon COOLPIX 5700 ユーザーの生の声を教えてください。
書込番号:1909436
0点

付属のリチウムイオンEN-EL1を使用した場合は約80〜100枚、オプションのバッテリーパックMB-E5700で単三形ニッケル水素電池を使用した場合は約300〜400枚くらいですね(使用条件にもよりますが)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital_goods/battery.htm#mb-e5700
書込番号:1909551
0点


2003/09/03 07:23(1年以上前)
もう一番最初に気になったくらい消耗が早いです。EN-EL1を2個用意して
交互に使ってます。CP995も持ってますがこちらは普通の充電器だったのに
対しCP5700では急速充電器が付属してます(笑)メーカーさんもよくご存知
のようですね(苦)僕も100枚切れないことが多いです。
書込番号:1909627
0点

↓こんなのもあります
http://www.jtt.ne.jp/products/pc/mybatt/index.html
最近大容量タイプも追加され純正よりはるかに安上がりですが、コードがわずらわしいかも?
書込番号:1915327
0点


2003/09/05 19:18(1年以上前)
そういえば電池寿命が異様に延びる怪しいシートが売っているらしいです。俺も電池に貼り付けて使いたいと思っています^^;
書込番号:1916199
0点


2003/09/11 08:10(1年以上前)
私はここの使ってます。
高いけど。
L版だと単三2個をダイレクトに取れます。
また余った部分で・・・・
http://www.rakuten.co.jp/shigotonin/492139/
書込番号:1932952
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





