※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


現在カシオQV4000使用しています。もうちょっと望遠が欲しくなり
今日キタムラで実機に触ってきました。以前ファインピックスS602で感じた点は液晶ビュ−ファインダ−が鮮明で無く光学に比べ見難い事。これが購入を妨げた点ですが5700は同じ液晶でも明るく見易い。合焦も私的にはストレスは無し。擬似シャッタ−音がすればなおいいのですが、かなり欲しいモ−ドに入っています。ここでもう一つ確認しておきたい点は画像のファイル管理ナンバリングはどうなっているのか?QV4000は付属ソフトで取り込みナンバリングは日付管理にしています。初めてのデジカメサンヨ−DSC-X1の時は確か撮影の度ナンバ−がDSC01とかに戻ってしまいPC上の管理に難儀しました。この点5700はいかがでしょうか? キタムラでは129800円の値札が付いていますが一声で116000円になりました。在庫も有ると言うし本気でネゴしたらいくら位になるかですね
書込番号:788784
0点

ナンバリングは"DSCN0001"から始まって9999まで行くと、フォルダー名についているナンバーに1を足して新たにフォルダーが作られ、ファイル名はまた1に戻ります。もちろん、ナンバーは本体で保持してますのでメモリーを抜くたびにリセットはかかりません。ちなみに、リセットや連番をOFFにすることも可能です。ちなみに私は、取り込み時にソフトで日付+時間+連番にファイル名を自動で変えさせています。
あと、シャッター音は自分だけでなく、人が被写体の場合は写される方がもう動いていいのかどうかわかりづらいという面もあると思いますけど、これはフラッシュがたかれない場合には、グリップについているランプが光って撮ったことがわかるようになってます。賢い(w
書込番号:788867
0点



2002/06/23 19:29(1年以上前)
Tyron さん 速攻の返信ありがとうございます。
そうなっているんでね、安心しました。初期不良が心配になる点は有りますがやはり買いたいですね。
ほんとここのサイトは有益ですね。大助かりです。
書込番号:788937
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





