『手ブレ予防には♪』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『手ブレ予防には♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

手ブレ予防には♪

2002/06/26 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 ゆかぷ〜さん

まだ5700は使っておりませんが、カメラの基本的使い方として一言。
どんなカメラでも、構え方によって手ブレが発生しやすくなったり、しにくかったりします。
しっかりホ〜ルドすれば、かなり手ブレが解消するはずですよ♪
レンズは左手でしっかりホ〜ルドしましょう♪
両脇を閉めないと、手ブレの元です。
それだけしっかりしていれば、大抵のカメラはかなりの確立で手ブレを防げると思います♪
デジカメだけではなく、一眼レフや、コンパクトカメラでも同様ですから♪

書込番号:794615

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/26 17:37(1年以上前)

お姉ちゃんの言う事守って 手ブレしない様に頑張るよ♪
それとね ひとつだけ言ってもいいかな?
お姉ちゃんが返信ボタン押さないから 僕が変身しちゃったのねん (笑)

書込番号:794652

ナイスクチコミ!0


istはイマイチさん

2002/06/26 22:32(1年以上前)

カポさんに 合掌(座布団の方が良かったですかね?)

書込番号:795194

ナイスクチコミ!0


ザワNO.2さん

2002/06/27 12:34(1年以上前)

新スレに変わったので、こちらに書きます。
私は、ミノD7を使っていますが、F2.8〜F3.5最望遠側(多部分35mm換算200mm)での三脚無し屋内撮影では結構厳しいものがあります。
5700はF2.8〜F4.2でしょうから、屋内望遠側ではD7より更にシャッタースピードが不利になると思われます。
屋内、望遠側でバシッと決めるには息を止めるとか、肘を固定部の上に載せるとかとか、よほどのテクニックがいるような…。

書込番号:796295

ナイスクチコミ!0


HAL2003さん

2002/06/27 18:18(1年以上前)

D7の200mm望遠端と5700の280mm望遠端を
直接比較しても意味が無いのでは
5700の200mmでのF値は約3.7
D7は200mmで3.5 大差ないでしょ
ブレの話ですが
日曜日に子供のサッカーの練習を撮って来たのですが
問題なく撮れました その時のシャッター速度は1/250〜1/500位
曇りの寒い日でした
買う前は500万画素なんて いらんぞと思ってましたが
ハガキサイズのプリントなら250万画素位までリサイズ
しても十分綺麗です これは結局 280mm500万画素機は
400mm250万画素機とも言えるのでは
これに気ずいた時S602を選ばず5700にして
良かったと思ったよホント

書込番号:796784

ナイスクチコミ!0


ptrmさん

2002/06/27 20:40(1年以上前)

これはいままで思いもしなかったとても面白い考え方ですね。切り取り前提の話になりますが、とても納得できます。

書込番号:797037

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかぷ〜さん

2002/06/27 21:54(1年以上前)

えへへ♪
メ〜ルに飛んできた方で書いちゃいました。
失礼をば♪(*^o^*)

カポさん、変身、どうもありがとうございます♪(*^o^*)

ザワNO.2さんのおっしゃっている様に
しばらく息を止めてシャッタ〜を切る事をお忘れなく♪
基本中の基本かと思って書いていませんでした♪(失礼♪)

私も今日、5700を買ってきました♪(*´▽`*)
まだ充電して試しにシャッタ〜を押してみるくらいしかしていませんが・・・。
これからのデジカメライフが楽しみです♪

書込番号:797220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2002/06/28 02:30(1年以上前)

なんか熱〜いものを感じます〜。 ♂
  堕スレでした。スミマセン

書込番号:797855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング