『フォーカスについて教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『フォーカスについて教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーカスについて教えてください!

2002/07/27 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 ビビン麺さん

発売まもなく、皆さんのアドバイスも頂きながらE5700を購入し
かなり満足して使っておりますが
MFのピントあわせで、液晶でも、電子ファインダーだと特に
どこで一番ピントが合っているのかつかみにくいと感じます。
これはやはり慣れるしかないでしょうか?
また、AFの際にどこにピントを合わせているのか
良く分からない時があります。
これは特に私自身の理解が足りないのかも知れませんが
赤い枠が表示され、そこにピントを合わせているものと思って
画像を確認するとがっかりする事があるのです。
例えば、その赤い枠が大きかったり小さかったりして
ピントを合わせたいものより大きい時は
そのはみ出たところにピントが合っていたり
中央に表示される時と横にずれる時もありますがその際は
ピントを合わせたいところにうまく合わせられないのです。
基本的には中央に合うはずなのですが・・・。
例えば、寝ている赤ん坊の顔にフォーカスしたいのに
実際に画像を見ると、布団にピントが合っていたりします。
この時は上記の赤い枠が赤ん坊の顔より大きかった時に
よく起こる気がします。
これって、ニコンのデジカメの基本なのかもしれませんが
うまく使いこなせません。
どうしたら良いでしょうか?
かなり初歩の質問だと思いますが、どなたか教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:855666

ナイスクチコミ!0


返信する
INO2さん
クチコミ投稿数:240件

2002/07/28 11:45(1年以上前)

> 中央に表示される時と横にずれる時もありますが
露出モード「P」以外で、「FOCUS」の「AFエリア選択」が「オート」になっていると、画面上の一番近い点にフォーカスしようとするので、そうなるようです(マニュアルP107)。

> 基本的には中央に合うはずなのですが
 中央に合わせたければ、「AFエリア選択」を「オフ」にしてみては(マニュアルP107)。

> どこで一番ピントが合っているのかつかみにくい
 「FOCUS」の「ピーキング」を「オン」にしていても、わかりにくいですよね(マニュアルP108)。
 私は、レンズを回せない以上、デジカメにはマニュアルフォーカスは無いものと割り切って、被写体と等距離のものを画面中央において半押し=フォーカスロックしてから、アングルを変え、シャッターを切っていますが(マニュアルP53)。

書込番号:858421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビビン麺さん

2002/07/29 00:44(1年以上前)

INO2さん
ご返信ありがとうございます。
ちゃんと取説の内容を理解してないっていうのが
はっきりしました(汗)
教えて頂いた事を参考に、AFエリア選択はとりあえず「マニュアル」で
やってみています。
MFでのピントの山については、CCDのサイズの関係上
デジカメの課題のようですね。
上級機でもダメだとおっしゃる方も多いようです。
何にしろ、叩き上げの精神で、色々試して撮りまくって
勉強しようと思います。

書込番号:859623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング