※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995


現在 E950 を使用していまして、E995 の購入を検討している者です。
そこで、E995 使用している方々に質問なのですが、E995 のラチチュ
ードは他の 300万画素モデル(1.8分の1インチCCD)や、旧型の 200万
画素モデル(2分の1インチCCD)と比べて、どの位なのでしょうか?
E995 が E950 よりラチチュードが高くなっているなら、購入してみたいと
思っているのですが・・・。
もし、E950 と E995 を両方使われている方がいらっしゃるなら、是非とも
E950 と E995 のラチチュードの差や、描写性能、ノイズ出かたの違いなど
を教えてくださると幸いです。宜しくお願いいたします。
書込番号:379075
0点


2001/11/17 13:39(1年以上前)
BABA O'RILEYさん、こんにちわ。
E950,使ってないので比較出来ないですがE995すごく良いです。
ネット上の画像見た限りではラチチュード高いと思います。
ワタシはよく山歩きするんですが、林道などの暗いところから
明るい川を撮っても明るい場所と暗いところの木々の描写も
しっかりしています。
(テレ側は辛いけど)
5箇所のエリアから選択できるマルチエリアフォーカスは本当に優れものです。
200万画素のDC3800と比較して(はいけないんでしょうけど、1/1.75だし)
暗部の描写は全然いいです。
あと、ノイズ除去機能も結構使えるし、見た目に近い描写するし、
持ってる人少ないし(笑)
おすすめです。
書込番号:379174
0点


2001/11/17 17:31(1年以上前)
ラチチュードについて調べてみました。
E950そのもののデータはなかったので、参考として同じSony製1/2インチ補色系211万画素CCD搭載機のOlympus C2100UZ、またE995と同じSony製補色系1/1.8インチ330万画素CCD搭載機としてOlympus C3040Zのデータを並べます。
C2100UZ E990 E995 C3040Z
ISO100 51 49 52 51
ISO200 46 44 49 46 単位はdB
(数値が10上がるとレンジは2倍になります)
データを拾って来たリンクは
http://www.dpreview.com/reviews/olympusc2100uz/page13.asp
http://www.dpreview.com/reviews/nikoncp995/page22.asp
http://www.dpreview.com/reviews/olympusc3040z/page14.asp
データからするとラチチュード(Dynamic Range)に関しては、E950、E995ではほぼ同じではないかと推測されます。比較機種がE950ではなくC2100UZなので確定的ではありませんが。E995のラチチュードに関しては、画素ピッチが1/2インチ211万画素CCDよりも小さい1/1.8インチ330万画素CCDを採用している割には頑張っているとも言えますね。
http://www.dpreview.com/reviews/
更に詳しく知りたい場合には、ここに言ってレビュー(英語)を読むと結構詳細がわかります。
書込番号:379407
0点


2001/11/17 17:36(1年以上前)
すみません、肝心な所が読みづらいようです。
上手くいく事を願って、再度投稿してみます。
C2100UZ E990 E995 C3040Z
ISO100 51 49 52 51
ISO200 46 44 49 46 単位はdB
書込番号:379412
0点



2001/11/18 10:54(1年以上前)
逃げ馬さん、sa_ma_usさん、レスありがとうございました。
逃げ馬さん、E995 良いですか。私も E950 を持っていなかった間
違いなく、E995 を買っていたと思うのですが・・・。
マルチエリアフォーカスは便利そうですね。コンシューマー機で
5点AFを持っているデジカメはニコン以外では無いですからね。
お勧めですか。ちょっと、うらやましいです(^^;。
sa_ma_usさんも詳しいデータは大変参考になりました。わざわざ
、ありがとうございます。
なるほど E950 と同等ですか。E995 は 300万画素後期に出ただけ
に1.8分の1インチCCDであっても、思っていたよりは、ラチチ
ュードの性能は良さそうですね。
>比較機種がE950ではなくC2100UZなので確定的ではありませんが
C2000 系は C2000 が E950 と同時期で、その後 C2020、C2100UZ
と同じCCD(でしたよね?)の機種でも、オリンパスは絵作りを改
良していたはずなので、 C2100UZ より E950 の方がラチチュードは
低いのかも知れませんね。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:380694
0点


2001/11/21 00:28(1年以上前)
う−ん。
以前何回かE800(1/2インチCCD、200万画素)とE995(1/1.8インチCCD、200万画素)をAutoで同じ風景で比較したのですが、E800は山と青空がまあまあきちんと写っていたのに対し、E995は山の細かい描写は素晴らしかったのですが、空は完全に白飛びしていました。中心に山を配置し、山の明るさもほぼ一緒だったので露出もほぼ同じ設定になっていたと思います。
私のカメラの腕はまだまだ初心者の域ですが、このラチチュ−ドの数値が本当に直接に撮影結果に反映されるのか、私自身の経験からすると疑問に思ってしまいます。やはり、CCD1画素当たりの大きさなど、他の要素も関与していると思います。
以前Sa mu usさんが200万、300万画素機でのCCD1画素当たりの大きさを、計算してくれました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=COOLPIX%20775&CategoryCD=0050
E775の欄の、かなり初めの所です。
書込番号:385116
0点


2001/11/21 00:35(1年以上前)
E995は、300万画素1/1.8インチCCDです。
上を少し訂正します。
ど−も失礼しました。
書込番号:385134
0点


2001/11/23 01:35(1年以上前)
E950とE995、両方持ってますが、使用する限りではラチチュードはそれほど変わりないと思います。
描写性能は当然向上してますし、4倍ズームレンズ、5点AFや1/2000秒の高速シャッター、マニュアル露出、スピードライトの位置等、カメラを知っている人が喜びそうな面がしっかり強化されています。ニコンらしいまじめな一台といえるでしょう。
書込番号:388311
0点


2001/11/23 03:06(1年以上前)
今もう一度、Sa ma usさんの紹介してもらったHPを見ると、私の言う単純に黒飛び、白飛びを起こさない範囲というのは、dynamic rangeで表すようで、その値は比で示すようです(比が大きいほうが良い)。
それによると、個々のcameraで最も良い条件下(ISOが低い)で、
C-2100UZ 440:1, C-3040Z 353:1, E990 446:1, E995 424:1, Power shot G1 495:1, EOS-D30 448:1, Nikon D1 470:1, Fuji S1 pro 663:1
でした。
この値は私としては納得できます。
書込番号:388409
0点



2001/11/23 12:57(1年以上前)
Mogumogu さん、Makochyさん、色々とレスありがとうござ
います。
皆さんの情報を整理しますと、E995 は 300万画素機のコンシュー
マーモデルとしては、比較的高いラチチュードを誇る様ですね。
私としては E950 との違いが気になっていたのですが、Makoc
hyさん のお話では、ほぼ同等と言う事で、納得致しました。
ただ、E950 と同じCCDの E800 を使われている Mogumogu さん
の白飛びの件もありますので、厳密には E950/E800 の方が E995
より白飛びが少ないのかも知れません。私も以前 E995 を持って
いる方のHPで、白飛びしやすいと言う話を聞きました。
しかし、それ以外の面でも E995 を購入された方々は、満足されて
いる事が、多いみたいですね。やっぱり、このクラスでコンバージ
ョンレンズの豊富さも含めた多機能ぶりで E995 に勝る機種は少な
いですよね。
ニコンのキャッシュバックキャンペーン対像商品でもありますし、
あとは、なんとお金を貯めて年内中にがんばってGETしてみよう
かと思います。
レスを下さった皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:388856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 995」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2015/11/05 2:59:10 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/20 15:07:51 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/10 18:21:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/02 19:57:39 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/02 19:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/06 12:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/30 18:17:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/07 13:13:15 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/30 1:51:20 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/22 23:46:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





