『いろいろ出ましたね』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いろいろ出ましたね

2002/09/26 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 さんたろDさん

今回のフォトキナでは,EOS-1Dsと DCS-14nのフルサイズの一方で,
「Four Thirds」 http://www.zdnet.co.jp/news/0209/24/njbt_14.html とかも
出て,まるで(135,120/220,110,APSなど)いろいろあるフィルム規格のようで
面白いですね。どれが主流になりますかね。
フルサイズが銀塩の中判,「Four Thirds」が銀塩の APSに対応,するかな?

600万画素でも持てあましている私には,多画素競争はもう別世界の話です。
ともかく Fマウントが安泰なのは間違いなさそうで,良ござんす。
次に買うレンズはどれにしようかな・・・。

書込番号:967302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件

2002/09/26 23:55(1年以上前)

Fマウントが将来にわたって安泰と断言できるでしょうか?
わたしはこの3ヶ月間で7本もレンズを買ってしまい、いわゆるレンズ地獄に陥っていますが、今回の新製品を見ているとこのままFマウントを買いつづけていいものかどうか心配になってきました。

もし、将来フルサイズが主流になると、Fマウントはなくならないまでも、傍流に追いやられ、魅力ある新製品が出なくなり、やがてソニーのベータになる可能性はないですか。

ボディは何年かで次の製品に買い換える覚悟でいますが、レンズだけは一生の財産、との考えで買いつづけています。でも、本当にこの先も一生の財産でいてくれるでしょうか?
一眼デジタルの将来は「一寸先は闇」だと感じているため、不安です。

書込番号:967366

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんたろDさん

2002/09/27 08:23(1年以上前)

「闇」になったらおやすくレンズを売って下さいね (^^;)

“Fマウントが安泰”と思うのは,Fujiに続いて Kodakが(しかもフルサイズで)
Fマウントを採用したためです。大きな意味があります。
『レンズは一生の財産』と思う人が多いからこそ,売る方も一度選んだ
マウントはなかなか変えることは出来ないでしょう。

書込番号:967849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JAVA_JP 2 2025/10/07 17:07:16
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11748件)

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング