動いたっきり子供を撮るため、つい先日購入しました。初撮りで、走ってくる子供を連射で撮ると、90%以上ピンがきてるので、ビックリ!いい買物でした。しかし、肌の発色が私には赤くて濃すぎます。撮ったのは晴天下で午後1時頃でした。設定はWB太陽、階調ノーマル、色合い標準=3、モードsRGB、レンズ24−120VRでした。(JPEGです)皆様は如何お感じでしょうか?D100のノーマル設定の肌色が好みなんですが、どのような設定がお勧めでしょうか?都合により、当分日中に試写する時間がとれません。抽象的で誠に申し訳ありませんが、どなたかアドバイスお願いします。ちなみに、室内で全手持ちレンズで試写しましたが、傾向は殆ど同じでした。
書込番号:2694549
0点
2004/04/17 17:17(1年以上前)
※なかなか返事がなかったですね。私もD100・D1H使っています。確かD1Hはホワイトバランスの微調整が出来ます。プリセットモード以外で、プラスマイナスでプラスが青に振ってくれます。
書込番号:2708916
0点
fotowerkeさん、アドバイスありがとうございます。抽象的なんで難しいですよね・・・。私が思ったのは、肌色がD100やD70とデフォルトで比較すると、D1Hが一番濃くて赤っぽいと思ったんです。WBは初撮り時、プラス側で補正もしてみましたが、納得できる色になっていませんでした。階調もカスタマイズしないとダメかもと思ってます。自分で試す時間があればいんですが、今ダメでして・・・。次に撮るのが大事なイベントなんで、みなさんにおすがりした次第です。RAWで撮ればいいんでしょうけど、「なるべくJPEG派」(笑)なものですから。本当、変な質問してすみません。
書込番号:2709777
0点
2004/04/18 12:56(1年以上前)
顔(アイコン)が違っていました。追加の個人的意見です。上記2台のカメラのWBを比べた場合D1Hの方が、現場の色合いを多少残しているように思います。雑誌等の仕事では、銀塩でフィルター補正しないポジがデザイナーさんに喜ばれる傾向にあります。そういった意見はニコンにも充分上がっているでしょうから、D1Hでは全て同じ色温度まで補正はしないのでは、と考えて使っています。解決する意見ではなくてすいません。
書込番号:2711913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D1H ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2019/11/10 13:02:22 | |
| 8 | 2012/10/21 13:04:03 | |
| 13 | 2011/07/15 12:44:04 | |
| 5 | 2010/10/01 17:03:09 | |
| 2 | 2010/05/30 1:11:26 | |
| 3 | 2010/05/28 13:04:03 | |
| 6 | 2010/04/19 2:22:56 | |
| 8 | 2010/03/27 0:47:54 | |
| 13 | 2010/03/21 0:22:51 | |
| 5 | 2009/10/08 14:32:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









