『古いけど安いなら買い?』のクチコミ掲示板

D2H ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥490,000

タイプ:一眼レフ 画素数:426万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/LBCAST 重量:1070g D2H ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2H ボディの価格比較
  • D2H ボディの中古価格比較
  • D2H ボディの買取価格
  • D2H ボディのスペック・仕様
  • D2H ボディのレビュー
  • D2H ボディのクチコミ
  • D2H ボディの画像・動画
  • D2H ボディのピックアップリスト
  • D2H ボディのオークション

D2H ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月29日

  • D2H ボディの価格比較
  • D2H ボディの中古価格比較
  • D2H ボディの買取価格
  • D2H ボディのスペック・仕様
  • D2H ボディのレビュー
  • D2H ボディのクチコミ
  • D2H ボディの画像・動画
  • D2H ボディのピックアップリスト
  • D2H ボディのオークション


「D2H ボディ」のクチコミ掲示板に
D2H ボディを新規書き込みD2H ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

古いけど安いなら買い?

2004/02/01 09:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2H ボディ

クチコミ投稿数:10071件

D2Hの話題じゃないですが購入を検討されてる方に参考情報ということで失礼します。
D1Hの未使用品がじゃんぱらで199,800円で売ってます。
http://www.janpara.co.jp/akiba7/

書込番号:2413274

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/02/01 10:28(1年以上前)

同じくキ○ムラのネット通販(中古)で198000円ででています。
最寄の店舗に取り寄せし、確認してから購入できます。
別に従業員ではありません。あしからず。

書込番号:2413412

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/02/01 10:56(1年以上前)

>キ○ムラのネット通販(中古)

未使用品が中古扱いで売り出されている、という意味です。

書込番号:2413495

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/01 11:22(1年以上前)

しっ、しまった。早まったか!
まあ、その分早く楽しみましたが。(^^;
私の購入金額は36万でしたがキタムラなら信用できると
思いますので¥198、000は魅力ですね。
(D100下取りにしてもう一台・・・)(笑

書込番号:2413577

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/01 11:26(1年以上前)

失礼、D2HじゃなくてD1Hですね。(^^;;
でも安いですね。

書込番号:2413591

ナイスクチコミ!0


D-SLRさん

2004/02/01 13:41(1年以上前)

>未使用品が中古扱いで売り出されている

保障はどうなるんですかね?

ちなみに中野でも新品198000円ですよ。
でもD1系って充電器・バッテリー別売ですからD2Hと
比較して実質10万円安ってところですね。

書込番号:2414012

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/02/01 13:54(1年以上前)

D2XがでたらD1Xも半額になるんでしょうね。それも有りかな。

書込番号:2414054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/02/01 21:45(1年以上前)

san_sinさん、D2Hがこの価格なら私買ってますよ〜(^^;)
D3Hが出てからD2H狙おうかな(笑)

書込番号:2415893

ナイスクチコミ!0


レンズメーカー万歳さん

2004/02/02 00:34(1年以上前)

自分もD1Hの新品198000円が気になりD100から乗り換えを真剣に考えましたが結局充電器やバッテリーなど別途に購入するとD2Hと10万円差なので結局D2H購入(購入翌日新しい1D発表になり複雑な気分でしたが)
でもD2H購入の一番の決め手はでかいモニター、見やすいファインダー、押しやすいボタン類など老眼の自分には有り難かった 
D100では最近辛く思えてきたので多少重くても とても快適(若い人にはわからないでしょうが・・・)
それに軽い50mmか35mmぐらいのレンズならスナップのお供にもOKですし
多少テカリの出てきたプラボディのD100より長く付き合えるかな。

書込番号:2416841

ナイスクチコミ!0


S626さん

2004/02/02 18:36(1年以上前)

今でもD1を使っている人を見ると一目置いてしまうのは私だけでしょうか。すごい使い手ではないかと思ってしまいます。また、ボディの形はD1系のほうが好きです。どうもD100からのペンタ部のスジがあまり好きではありません。もちろん、個人的には、という注釈付きですが。

書込番号:2418950

ナイスクチコミ!0


さとちさん
クチコミ投稿数:84件

2004/02/02 20:35(1年以上前)

S626さん
>どうもD100からのペンタ部のスジがあまり好きではありません。

SB−800の頂部も同じようなスジがありますね。(駄レスしつれいしました。)

書込番号:2419372

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D2H ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D2H ボディ
ニコン

D2H ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月29日

D2H ボディをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング