『IXY F700 COOLPIX』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4200の価格比較
  • COOLPIX 4200の中古価格比較
  • COOLPIX 4200の買取価格
  • COOLPIX 4200のスペック・仕様
  • COOLPIX 4200のレビュー
  • COOLPIX 4200のクチコミ
  • COOLPIX 4200の画像・動画
  • COOLPIX 4200のピックアップリスト
  • COOLPIX 4200のオークション

COOLPIX 4200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月25日

  • COOLPIX 4200の価格比較
  • COOLPIX 4200の中古価格比較
  • COOLPIX 4200の買取価格
  • COOLPIX 4200のスペック・仕様
  • COOLPIX 4200のレビュー
  • COOLPIX 4200のクチコミ
  • COOLPIX 4200の画像・動画
  • COOLPIX 4200のピックアップリスト
  • COOLPIX 4200のオークション

『IXY F700 COOLPIX』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 4200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4200を新規書き込みCOOLPIX 4200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

IXY F700 COOLPIX

2004/07/06 18:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 砂の器さん

IXY450とF700で迷っていたところ、NIKONが発色がよいと分かり、COOLPIX4200が気になっています。
用途は、主に昼の屋外・室内の予定ですが、その場合この機種はおすすめでしょうか?
また、皆さんだったら何を選ぶでしょうか?その他おすすめ機種なども教えていただけると幸いです。

書込番号:3000856

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/06 19:08(1年以上前)

こんばんわ♪
室内でしたら、F700がお勧めかなっと思います。。。。よ♪

書込番号:3000887

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂の器さん

2004/07/06 19:48(1年以上前)

早速の返信有難うございます。
こう書いてしまうとF700を入れた理由を問われそうですが、室内での撮影の比率は低いので特に室内にはこだわっていません。(何で、室内なんて書いたんだろう?)書き方が悪かったこと申し訳なく思っています。

F700は緑かぶりが起こりやすいということが気になります。(ついでにxDPicture-Cardという点も)
ただし、F700の快適なレスポンスには惹かれています。(店頭でCOOLPIX5200も触ってみたのですが、この機種も比較的速く感じられました。4200はどうなのでしょう?)

IXY450については画質と総合力で良いと思い検討しているのですが、レスポンスの悪さが気になります。

COOLPIX4200については、(店頭で触ったのは5200ですがそれから予想して)比較的操作が快適なことと発色のよさで気になっています。

以上脈絡のない文章になってしまいましたが、皆さんだったらどれを選ぶかご教授お願いします。

書込番号:3001004

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/06 19:51(1年以上前)

それぢゃー(笑)
人中心ならIXY450
風景中心ならCOOLPIX5200ですね♪
個人的に。。。。

書込番号:3001016

ナイスクチコミ!0


dejioさん

2004/07/07 08:19(1年以上前)

砂の器さん、4200が発色が良いとのことですが、サンプル画像も出ていないのでどこから情報を仕入れられたのでしょうか。
私も5200のサンプル画像がノイズっぽいので4200が気になっているのですが、サンプル画像が無いので躊躇してます。

書込番号:3003109

ナイスクチコミ!0


kimkim4200さん

2004/07/10 20:12(1年以上前)

砂の器さん、dejioさん

参考になるかわかりませんが、試し撮りをしてみましたので
よろしければご覧ください。

書込番号:3015781

ナイスクチコミ!0


5200プラチナブルーユーザさん

2004/07/11 20:40(1年以上前)

4200の発売が待てず、5200を買ってしまったユーザです。
kimkim4200さんのサンプル画像を見ると、5200で目立っていたノイズが目立ちませんね。
5200は、ノイズが無くなって初めて発色の良さが生きてくるというもののような気がします。
5200だと木の陰部分あたりに、赤や青のぽつぽつとしたノイズが気になるので。
ノイズさえ無ければ、自分としては、IXYよりも5200の画像の方が好きです。
なので、画素数が少ないとはいえ、4200はIXYと同等の画質と言えそうです。

買い換えてしまおうかな・・・
ところで、4200の色ラインアップは、シルバーのみでしょうか?
5200のプラチナブルーは気に入っているので、4200にもプラチナブルーがあれば良いんだけど。

書込番号:3019617

ナイスクチコミ!0


dejioさん

2004/07/12 07:13(1年以上前)

kimkim4200さんのサンプル拝見しました。5200のメーカサンプルと比較しても4200の方が無理がなく画質的には優れている気がします。メーカがサンプル出さない訳が分かるような。

書込番号:3021062

ナイスクチコミ!0


dejioさん

2004/07/18 15:19(1年以上前)

試写しましたが、5200と同様にノイズっぽい画像で今使っている4300のほうが画質的に良いようです。電池の持ちも非常に悪くあっという間になくなりました。(あくまで個人的主観です)

書込番号:3043974

ナイスクチコミ!0


kimkim4200さん

2004/10/03 20:05(1年以上前)

アルバムへのリンクを変更しました。

dejioさん
>電池の持ちも非常に悪く

そこまで醜くはないと思いますが・・・。
良くもないですけど。

いまさらですが、BSS(ベストショットセレクタ)って結構
使えますね。あんまり信用してなかったんですけど、ちゃんと
シャープな画像を保存してくれます。
シャッター速度が1/2秒くらいまでがんばれば手持ち撮影で
そこそこ満足なものが撮れます。

書込番号:3345361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 4200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
梅の代わりに撮った近所の花 4 2015/03/04 13:21:27
5600と4200 5 2005/04/25 14:39:33
使い捨てのリチウム電池とリチウムイオン充電池 2 2005/04/20 7:36:53
注文しました。 11 2005/04/21 23:00:36
5年ぶりの買い換えです。 4 2005/03/20 14:10:36
星空の撮影について 4 2005/03/19 14:15:20
SDカード 2 2005/03/16 21:56:50
4200とSQではどっちがいい? 6 2005/03/02 12:30:35
本日Amazon.comで20900で購入しました。 14 2005/03/08 22:51:21
起動時間etc.. 2 2005/02/11 18:01:10

「ニコン > COOLPIX 4200」のクチコミを見る(全 205件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4200
ニコン

COOLPIX 4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月25日

COOLPIX 4200をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング