コニカC35から(中略)このたびNikon D50にステップアップいたしました。
さっそくながら、標題の件でお尋ねをいたします。よろしくお願いいたします。
七五三なのでお前に写真係を命じるという電話が、さきほど七五三当事者である姪からありました。
お宮参りなどのスナップはどうにかこなせても、室内で記念写真となると内蔵フラッシュでは…と考え、SB-800の使用を考えております。
内蔵フラッシュを最弱で光らせ、サイドからSB-800をシンクロさせることは可能でしょうか? 別途必要なものがあるようでしたら、併せてお教え下さい。
書込番号:4535175
0点
内蔵ストロボを使うと、ホットシューにアダプターが付けられませんし、
残念ながら、D50の場合、D70系と違い、SB-800のコマンダー機能が無いので、
無理だと思います。
書込番号:4535854
0点
DIGIC信者になりそう^^; さん、ありがとうございました。
あたた…。そうですか、だめですか。
単純にスレーブで同調してくれるのではないかと思ったのですが。
天バンでいくか、街の写真屋さんへ誘導した方がよさそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:4536621
0点
狭くて壁も天井も白っぽい室内での撮影ならばバウンス撮影という手もあります。お勧めは後方バウンスです。斜め後ろの壁と天井に向けてバウンスさせてやると、広い面積でやさしい光が被写体に当たるので影が目立たなくなります。それが出来なければディフューザーをSB-800につけるという手もあります。バウンス撮影ほどの効果はありませんが影が目立ちにくくなります。
例えばこんなやつです。
http://www.sunpak.jp/products/light/light2.html
ストロボ撮影で非常に参考になる本がありますのでこちらも見られてみてはいかがでしょうか。
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?isbn=405604130X
書込番号:4538154
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/04/27 17:17:03 | |
| 9 | 2023/01/29 9:02:37 | |
| 34 | 2022/07/25 11:33:01 | |
| 9 | 2022/06/06 8:35:13 | |
| 5 | 2021/09/11 12:30:17 | |
| 9 | 2020/12/18 15:07:28 | |
| 10 | 2020/09/18 1:24:44 | |
| 6 | 2020/03/20 18:23:41 | |
| 13 | 2020/03/01 8:16:03 | |
| 12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









