『これって?』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

これって?

2007/04/03 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:14件

桜を撮っていて出来た写真の一部の画像が抜けたようなまるで溶けて流れたようになってしまいました。
完全な逆光の状態での撮影でしたが何が原因なんでしょうか?
この写真の前後の写真は何もなっていませんので機械的には故障していないようなのですがその場でよく確認するという事はしていないのでこの先少し不安です。どなたか同じような現象を経験された方、若しくは原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのですが。
よろしくお願い致します。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1014585&un=24245&m=2&s=0

書込番号:6192942

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/04/03 18:15(1年以上前)

そこに太陽があっただけに見えますが、、、

書込番号:6192962

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/04/03 18:20(1年以上前)

左上ならかま_さんの仰るように太陽そのもの、盛大にッ露出オーバーの結果です。
右下の緑色の現象ならゴーストという内部反射によって起こるごく普通の現象です。
プロテクタ等のフィルターを使っていませんか。

書込番号:6192969

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/04/03 18:20(1年以上前)

画像が抜けたというか、
左上に色が抜けてはっきりしたシアン(緑青)が出ていますが、
これを指しているなら、電子シャッター特有の現象で、故障ではありません。

書込番号:6192970

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/04/03 18:24(1年以上前)

あ、GALLAさま、ゴーストの説明ありがとうございました。
そうですね、右下の緑はゴーストで、ちなみにこれはフィルターでない(形からして)ので消せません(^^;;

書込番号:6192979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/04/03 18:40(1年以上前)

かま_さん、GALLAさん、早速ありがとうございます。
(はやーい、早過ぎるー)
少し説明不足でしたね。
太陽の白い丸の部分の下から桜の枝に掛けて垂れ下がったように白く抜けている部分です
(チョッとわかりづらいですかね?)

書込番号:6193027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/04/03 18:42(1年以上前)

スミアかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2

ブルーミング(左上の青緑)やゴースト(右下)も出ているようです。

ゴーストはレンズの特性。
スミアやブルーミングはCCDの特性で、故障ではありません。

書込番号:6193033

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/04/03 18:42(1年以上前)

はーい。
それも電子シャッター特有で、スミアなんです。
たしかに言われないと気づかなかったm(_ _)m

書込番号:6193036

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/04/03 18:43(1年以上前)

あ、負けた(^^;;

書込番号:6193039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/04/03 18:44(1年以上前)

勝った^^

書込番号:6193041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/03 23:13(1年以上前)

(区別がつかないので)何にしても、強烈な点光源を入れて写すとそんな風になりやすいです。

書込番号:6194229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/04/04 08:43(1年以上前)

皆さん、親切な御回答ありがとうございました。
納得しました。とにかく、強い光に向けて撮る時には注意した方が良いという事とですね。フィルムカメラやコンデジカメラの時には知らなかったり気が付かなかった事がまだまだありそうですね。
 
皆さんが競い合って色々と教えてくれるところとても楽しいです。

書込番号:6195180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/04/05 00:59(1年以上前)

参考までに、この現象が発生する(最近の)デジイチは
D40、D50、D70sのみです。
D40xやD80、D200、D2Xsなどでは発生しませんので、
どうしても気になるのであればこれらの機種をご検討下さいな。



書込番号:6198202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/04/05 01:04(1年以上前)

一応、NDフィルターで減光させてブルーミングを緩和することも可能です。
絞りを絞ることももちろん有効ですが。

書込番号:6198213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング