


間違ってD50の方へ書き込んでしまいました。m(__)m
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501610832#4734088
書込番号:4734106
0点

yoshio_55さん、こんばんは。
プリ発光です。
本発光はミラーアップしているのでファインダーからは確認できませんが、TTL調光ではシャッターが切られる前に一瞬発光を行い(プリ発光)、カメラで瞬時に測光し演算、それに応じた光量で本発光を行ないます。
書込番号:4734145
0点

実際に発光させてみても、プリ発光かどうかは判断出来ませんでした。目がショボショボです (^_^;)
クイックリターンミラーのレスポンスが早いので、残像だと思えるのですが・・・。
書込番号:4734160
0点

有り難うございます、なるほど、プリ発光でしたか。
TTL調光のストロボをニコンFE2で使っていましたが、
プリ発光はなかったので当然発光は見えませんでした。
なんでも、こちらはフィルムに当たったストロボ光を直接測光し、
規定の光量に達したら発光を止めるという神業だそうです。
これはこれで驚き。w(゚o゚)w
書込番号:4734177
0点

>規定の光量に達したら発光を止めるという神業だそうです。
これはこれで驚き。
電子は1秒間に地球を7周半するんですから、
書込番号:4734273
0点

電子はそんな速度出ない…たぶん。
光を含む電磁波?を言いたかった?>ぼくちゃんさん
書込番号:4734352
0点

ttp://www.kek.jp/kids/greet/boku/hikari2.html
ですね、失礼しました。
性懲りもなく頭つぶしで(笑)
書込番号:4734500
0点


[4734520] f3.5さんのご紹介のサイトの「電気は…」はちゃんと条件を理解していないと誤解しますよ。
ま、いいけど…。
書込番号:4734570
0点

キヤノン機とかのAF補助光(内蔵スピードライトによる稲妻フラッシュ)
よりはビックリしないと思いますよ。(笑
書込番号:4734726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





