『購入して最初にチェックすること』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1243万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.72型 COOLPIX P5100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5100の価格比較
  • COOLPIX P5100の中古価格比較
  • COOLPIX P5100の買取価格
  • COOLPIX P5100のスペック・仕様
  • COOLPIX P5100のレビュー
  • COOLPIX P5100のクチコミ
  • COOLPIX P5100の画像・動画
  • COOLPIX P5100のピックアップリスト
  • COOLPIX P5100のオークション

COOLPIX P5100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • COOLPIX P5100の価格比較
  • COOLPIX P5100の中古価格比較
  • COOLPIX P5100の買取価格
  • COOLPIX P5100のスペック・仕様
  • COOLPIX P5100のレビュー
  • COOLPIX P5100のクチコミ
  • COOLPIX P5100の画像・動画
  • COOLPIX P5100のピックアップリスト
  • COOLPIX P5100のオークション

『購入して最初にチェックすること』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5100を新規書き込みCOOLPIX P5100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入して最初にチェックすること

2007/11/05 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

スレ主 iPhotoさん
クチコミ投稿数:66件

本日、ヤマダ電機で安いとは思いませんでしたが34,300円で購入いたしました。
早速充電して使ってみましたが、予想を上回って満足でした。D40よりも出動回数が増えそうで、今後の活躍が期待できそうです。

題名の通りで、購入して最初にチェックすべき点を教えてください。
CCDにゴミがついてないとか(とても分かりませんね)、ファインダーにゴミが無いとかそんな感じでチェックするべきところをお願いいたします。

書込番号:6948235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/06 03:08(1年以上前)

iPhotoさんこんばんは。

もちろん各部チェックが終わったら、最初はCCDのドット欠けや常時点灯テストですね。
クールピクスS10、これで2回も初期不良交換になりましたから。
同時に液晶画面のドット欠けや常時点灯もなんですけど、これは初期不良交換はお店の好意によるところが多いですね、CCDではなく液晶は説明書にも故障じゃないと書いてありますので。

CCDのゴミはデジ一と同じ方法、絞り込んで白い紙をピントずらして撮る、で判るかも。

あとはピントは合うか、片ボケしていないかの撮影チェックですね。

書込番号:6948926

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPhotoさん
クチコミ投稿数:66件

2007/11/06 22:05(1年以上前)

みっちゃんさん、こんばんは

具体的にありがとうございます。
COOLPIX S10をすでに2回も交換されているとは、すごいですね...。

ピントの位置の確認とか片ボケの確認とかはどうしたらよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:6951582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/07 02:07(1年以上前)

iPhotoさんこんばんは。

ピントの位置の確認とか片ボケの確認は撮った写真を見て「自分の目」で確かめるしかないですね。
まず、手ぶれしないように三脚を立て撮影し(撮影に慣れてれば当然要りません)、絵の中心にピントが来てればOKです、あとは絵の端が上下、左右どこか片方だけ極端にボケてないか確認してください。
上下左右均等に流れたりボケているのはレンズの能力上仕方が無いですが。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/31/7179.html
の実写速報のレンガの壁みたいなものを真正面から撮るとよくわかりますよ。

書込番号:6952671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
捕獲! 2 2021/08/15 23:52:57
今でもサブ機になる? 4 2018/05/24 22:07:03
端子カバーが・・・ 7 2013/08/03 11:30:34
ショット数確認についてご教授ください。 3 2012/09/26 17:08:38
い〜ね〜 3 2010/10/04 23:17:19
撮った画像に横縞線がでる 9 2012/06/22 21:39:43
ファインダーの不具合 11 2011/11/21 22:15:44
絵画の撮影で 5 2009/12/28 19:52:19
次期モデル(P6100?)について!? 4 2009/12/25 23:56:38
ニコンに戻ってきました(笑)。 5 2009/11/15 12:12:53

「ニコン > COOLPIX P5100」のクチコミを見る(全 2929件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5100
ニコン

COOLPIX P5100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

COOLPIX P5100をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング