


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
S600の購入を考えているのですが、私はスキーが好きで、冬にはスキーによく行きます。
色々と調べていると、SONYのW170には雪山を撮るモードがついているのですが、S600にはついていません。
ついていない、S600でも雪山を綺麗に撮影することは可能ですか?
宜しくお願いします。
書込番号:7743690
0点

雪を撮るモードはS600にもついてますよ。
シーンモードの中に「海・雪」ってのがあります。
使った事が無いのできれいに撮れるかはわかりませんが…
書込番号:7743898
0点

3月14日発売の新機種ですから、スキー場で実際に撮影された方は少ないでしょうねぇ。
発売当初の売れ行きも芳しくは無かったみたいですし。。。
北海道とかはまだ普通のスキー場も滑れるのかな?
本州でこの時期滑れる月山とかの体育会系スキーヤーは防水タイプを選ぶ事が多いでしょう。
S600と限定せずに、Nikonの海・雪モードとしてNikonの他のデジカメも含めて、
傾向を調べられるのも一つの手ではないかと思います。
Nikonに限らず一般論として、海・雪モードは、光量の多さ対応したモードで、
コレさえあれば雪の白つぶれを防ぎつつ、空の青をしっかりと描き出すと思いますよ。
ただし、スキーを滑りながら片手で撮るのにはシャッター速度が足りないので、
ブレ量産となりがちで、結局スポーツモードを使用する事になりますね。
直接のアドバイスにはならずにすみません。
書込番号:7745901
0点

自己レスというか訂正です。
(誤)白つぶれ → (正)白とび
寝ぼけて意味不明な言葉を書きました。失礼しました。
書込番号:7745932
0点

ずいぶんと気の早い質問ですね(笑)。 国内のごく一部のエリアか、南半球にでも行かれるのでしょうか。
もし、天気のいい山頂で山や仲間をパチリンコ、みたいなイメージで質問されているのでしたら、難しくないでしょう。S600で十分「綺麗」に撮れるのではないかと思います。極端な話、雪山は空の青さと雪の白さが写れば、十分感動的で綺麗で、みんなのウケはいいもんです。
しかし、それ以外(以上)の撮影や、作画クオリティをイメージなさっているのでしたら、コンデジでも他に向いている機種もあるかもしれませんし、割り切りや慣れ、そしてテクニックや知識も多少は必要になるかもしれません。
書込番号:7746575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/05/15 5:28:06 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/02 16:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/05 20:34:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/28 7:05:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/08 16:22:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/23 15:18:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/26 21:57:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/01 22:37:04 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/15 1:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/26 16:56:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





