


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
この機種で、例えば1GBのSDカードを使用した場合、撮影枚数はどれくらいでしょうか?
カタログには記載されていないようなので、ご使用経験のあるかた教えていただけるでしょうか?
あと、同じ10Mピクセルの画素数でも各社の製品で1枚あたりの容量が違うのはどうしてでしょうか?
同じ画素数なら同じような容量のような気がするので…
それから、各社の製品でファインやノーマル等、撮影モードの違いがあるものがありますが、
単純に画質の違いであれば、例えば引き伸ばしたときに10Mのノーマルと8Mのファインだと、
どちらがきれいのでしょうか?
また、撮影シーンや撮影条件でどういう風に選択すればでいいのかアドバイスがあればお願いします。
素人な質問ばかりかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:7974006
0点

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s600/spec.htm
1GB
高画質〔3648×2736〕200枚 5MB
標準 〔3648×2736〕360枚 2.8MB
各社の圧縮率の差
・JPEGに圧縮するときのソフト(アルゴリズム)の差と思います。
10Mのノーマルと8Mのファイン
・解像度は10Mノーマル
・色彩は8Mファイン
と思います。
書込番号:7974053
1点

>例えば1GBのSDカードを使用した場合、撮影枚数はどれくらいでしょうか?
仕様書に高画質で撮影した場合、256MBで約50枚となっています。
単純計算で×4で約200枚となりますね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s600/spec.htm
>同じ10Mピクセルの画素数でも各社の製品で1枚あたりの容量が違うのはどうしてでしょうか?
同じ10Mでも各社の映像エンジン(画像処理)の違いにより、容量が変わることがあります。
同一機種でも、撮影する被写体によって容量が変わりますよ。
例えば森林などの細かい描写の場合は容量が大きく、一面青空や夜空などの場合は小さくなります。
>10Mのノーマルと8Mのファインだと、どちらがきれいのでしょうか?
10Mや8Mというのは画素数です。10Mは1000万画素、8Mは800万画素を表します。
A4サイズのプリントでは違いは分からないかと・・・
ファイン、ノーマルは圧縮比を表します。
これもほとんど分からないかな???
書込番号:7974074
1点

このカメラでは、1GBのメモリを使った場合、液晶の表示は197枚と出ますが
実際の撮影枚数は200枚以上です
最近知人が買ったソニーのサイバーショット DSC-T300はもっと少ないようです
書込番号:7975322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/05/15 5:28:06 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/02 16:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/05 20:34:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/28 7:05:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/08 16:22:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/23 15:18:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/26 21:57:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/01 22:37:04 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/15 1:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/26 16:56:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





