『AF異音?』のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX S520

「お気に入りシーン」機能/光学3倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ(800万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX S520のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S520の価格比較
  • COOLPIX S520の中古価格比較
  • COOLPIX S520の買取価格
  • COOLPIX S520のスペック・仕様
  • COOLPIX S520のレビュー
  • COOLPIX S520のクチコミ
  • COOLPIX S520の画像・動画
  • COOLPIX S520のピックアップリスト
  • COOLPIX S520のオークション

COOLPIX S520ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX S520の価格比較
  • COOLPIX S520の中古価格比較
  • COOLPIX S520の買取価格
  • COOLPIX S520のスペック・仕様
  • COOLPIX S520のレビュー
  • COOLPIX S520のクチコミ
  • COOLPIX S520の画像・動画
  • COOLPIX S520のピックアップリスト
  • COOLPIX S520のオークション

『AF異音?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S520」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S520を新規書き込みCOOLPIX S520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

AF異音?

2008/11/16 09:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S520

クチコミ投稿数:7件

上さんが普段持ち歩くカメラと言う事で、近くのキタムラにて1万2千円にて購入。性能自体は満足しておりますが、ただ常時ピントを合わせようとしている為、「ジージー」と結構大きな異音?がするのが気になります。カメラ店では周囲がうるさくて気が付かなかった様です。あとシャッターを半押しした時だけピントが合う様には出来ないのでしょうか?この状態だとバッテリーの消耗も激しいと思われます。もしかしたら説明書に書いてあるのかもしれませんので、再度読み直してみますが・・・。

書込番号:8647536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 COOLPIX S520の満足度3

2008/11/16 09:52(1年以上前)

私も「お?」と思ったことはありますが。。。

・シーンモードOFF
・マクロOFF

上記の様に設定すれば静かになりませんか?

書込番号:8647634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/11/16 10:30(1年以上前)

ココナナッツ8000さんありがとうございます。
”マクロOFF”にしたら静かになりました。
→説明書P31の"マクロモードについて"に、AFによるピント合わせを繰り返しますと書いてありました(笑)。

書込番号:8647763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 COOLPIX S520の満足度3

2008/11/16 18:45(1年以上前)

ルミ太郎さん

解決したようで良かったです。
「料理モード」で同じ目にあったので、「シーンモード」or「マクロ」が怪しいとは思ったんですが…
取説に書いてあったんですね。(ほとんど読んでません…)

書込番号:8649618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/05 17:40(1年以上前)

すみません
ちょっと教えていただきたいのですが
『マクロON』だと、いわゆるマクロモードにしなくても
マクロ撮影ができ、かつ通常撮影も可能ということでしょうか?

現在、母がなんど教えてもマクロ撮影に失敗してるので
プレゼントしたいと思っています

よろしくお願いします

書込番号:8889749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 COOLPIX S520の満足度3

2009/01/06 00:21(1年以上前)

>『マクロON』だと、いわゆるマクロモードにしなくても
>マクロ撮影ができ、かつ通常撮影も可能ということでしょうか?

とりあえず可能ではありますが…。
・マクロ撮影では、ズームの望遠側を使用する必要がある。
・マクロONだと、常にピントを合わせようとAF駆動し続ける。
など、制約があります。

書込番号:8891890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/06 07:51(1年以上前)

>ココナッツ8000さん

なるほど全く制限がない訳ではないんですね
もう少し吟味してみます
ありがとうございました

書込番号:8892699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/08 22:05(1年以上前)

>>Masked Riderさん

お母上がマクロというイメージから寄って撮影するものと思われていると撮影失敗すると思います。
望遠側で〜という説明では、私はよく理解できていなくて失敗してました。
至近から撮るのではなく少し離れてズームして撮る感じみたいです。

書込番号:8905459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/08 23:25(1年以上前)

>価格なしさん

まだ決めてないのでご心配に及びません

久しぶりに家電店でデジカメをじっくり拝見すると
このマクロ機能に関して各社オートである程度できるんですね
現在あれこれ迷っておりますが
他社製で望遠にしなくても撮影出来るものがあるので
こちらの製品は候補から外れそうです

わざわざありがとうございました

書込番号:8906104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S520」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
価格と対比してる出来。 0 2010/08/14 22:11:38
エラー画面について 4 2010/06/24 9:12:18
2Gの動画をPCに取り込めません 2 2010/01/24 17:23:41
マクロは「料理モード」が○ 0 2009/10/25 16:32:08
動画撮影について 1 2009/09/24 12:09:15
10,000円、3色 1 2009/09/08 23:11:17
四隅が暗い! 8 2009/05/27 21:41:29
接写でピントが合わない? 4 2009/05/28 7:42:06
10,650円 4 2009/07/08 20:42:25
レンズについて 7 2009/07/13 15:01:54

「ニコン > COOLPIX S520」のクチコミを見る(全 125件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S520
ニコン

COOLPIX S520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX S520をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング