デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P6000
露出の決定として
絞り、シャッター速度、ISO感度の3つで大まかな露出は決定されると思いますが
シャッター半押し状態でISO感度は表示されません。
細かいISO設定してくれるのは大変いいのですが
64-200等の感度制限オートがあるからいいものの
(AUTOに設定する気になりません。)
皆さんは気になりませんか?
書込番号:8484013
1点
ISOオートは使ったことがありませんし、今後も使うつもりはありません。
(ISO1600が100と同じぐらいノイズレスになったら使うかも?)
書込番号:8484711
0点
絞りとシャッタースピードの表示は必須ですが、感度については、個人的にはあったほうがいいかなという程度ですね。
個人的に感度は64固定、または64-100オートにすることが多いので、表示はなくても特に困らないかなというところです。
(室内とかちょっと明るさが足りない状況では、64-200オートにしたりします。)
ちょっとスレの内容とずれますが、この感度制限オートというのはもっといろんなカメラに搭載してほしいです。
コンデジでは実用感度と言えるのは大体200/400程度ですが、通常のオートだと800とか1000まで上がってしまうものが多いですね。
そんなのは使えない(使いたくない)です。
書込番号:8485047
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P6000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/18 12:21:38 | |
| 5 | 2020/08/17 17:55:07 | |
| 8 | 2020/12/13 23:19:51 | |
| 2 | 2014/11/09 15:33:17 | |
| 5 | 2014/01/19 15:14:02 | |
| 7 | 2013/08/10 20:29:44 | |
| 0 | 2011/02/07 22:48:26 | |
| 2 | 2011/01/16 17:16:29 | |
| 6 | 2011/01/03 9:05:19 | |
| 6 | 2010/10/19 7:30:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








