『使っていました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2020ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2020ZOOMの価格比較
  • C-2020ZOOMの中古価格比較
  • C-2020ZOOMの買取価格
  • C-2020ZOOMのスペック・仕様
  • C-2020ZOOMのレビュー
  • C-2020ZOOMのクチコミ
  • C-2020ZOOMの画像・動画
  • C-2020ZOOMのピックアップリスト
  • C-2020ZOOMのオークション

C-2020ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年11月12日

  • C-2020ZOOMの価格比較
  • C-2020ZOOMの中古価格比較
  • C-2020ZOOMの買取価格
  • C-2020ZOOMのスペック・仕様
  • C-2020ZOOMのレビュー
  • C-2020ZOOMのクチコミ
  • C-2020ZOOMの画像・動画
  • C-2020ZOOMのピックアップリスト
  • C-2020ZOOMのオークション

『使っていました』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-2020ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2020ZOOMを新規書き込みC-2020ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

使っていました

2008/01/03 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2020ZOOM

デジカメデビューした機種として我が家の永年の思い出を撮り続けた機種でした。最近はめっきり我が家での当番数が減ってしまいましたが、愛着があるためなかなか手放すことはできません。
 バッテリーについては、充電池の方がなかなか充電しなくなって乾電池ばかりで使っていましたが、乾電池が使えるのがメリットでしたね。
 ただ、たまにスマメを認識しないときがありました(大体は問題無く使えましたけど)
 また、やはりレンズが出るタイプなのでその時間とレンズキャップがよくケースの中で外れていて、レンズキャップをなくさないように(ケースから出したときに『ポロリ』といかないように)気を使いました
 でもやはりそんなところも思い出が詰まってますね

書込番号:7199537

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/01/03 23:11(1年以上前)

現行機種では考えられない明るいレンズ、カメラらしいデザイン、ぜひ使い続けてもらいたい機種ですね。
バッテリーはサンヨーのエネループがお勧めです。

書込番号:7199604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/01/03 23:40(1年以上前)

メモりカードは接点を綺麗にすると、トラブルが発生しにくいと
思いますので、接点クリーナーなどを使ってみてはどうですか?
充電器や電池でも有効です。
あと自分も電池はエネループをおすすめします^^

あと、こういうカメラはオークションでも人気が高いようです。
つまり、それだけ画質などが優れていると思ってる人が多いという
事だと思いますので、大事に使ってあげて下さい。

書込番号:7199778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:421件 フォト蔵 

2008/01/04 10:41(1年以上前)

あのぉ、すいません、ちょっと気になったものですから・・・

接点復活材、使用は最小限、ちょびっとにしてください。メモリーカードに使うのなら耳掃除用の綿棒ではたぶん大き過ぎ、ティシュペーパーをこよりのように撚って、先端にちょっとだけつけてピンセットでそっと接点を拭くみたい。すぐ乾いたティシュペーパーで空拭きする。

液体の接点復活材、狭い隙間に染み込む浸透力が極めて強力です。浸けすぎると隙間からメモリーカードの中に染み込んで他の部分に悪さをしないとは言えません。"L"型のプラッチック部品の内側の角、わずかな傷があったんでしょうか、そこに染み込んで割れてしまったことがあります。

かなり昔の話です。今のだとどうかは知りません。老婆心ながら・・・。

書込番号:7201185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/04 15:45(1年以上前)

 ダイソーが近くにあれば、ボディー側の接点クリーナーも105円で買えます。

 ちなみに私は、2007年の12月12日にこのカメラを手にしました。AEロック、ワンタッチホワイトバランス取得の機能が無い以外は、C-3040と同じ操作が出来て便利だと思います。

 ・・・ここの所ずっと、手持ちのC-3040の予備機をヤフオクで落札中ですが・・・今までに、10回流れて行きました(ー_ー;)。

書込番号:7202161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/01/04 20:40(1年以上前)

m-yanoさん、Victoryさん、スッ転コロリンさん、ridinghorseさん、レスありがとうございます。
やはりみなさんもこのカメラに対する思い入れがあるようですね。
やはりこのカメラも、撮る場所を考えて現場復帰させて行こうと思います。

書込番号:7203372

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/01/05 08:15(1年以上前)

スマートメディア専用の接点クリーナーを用意しておくと安心かも・・・

http://www.cleanboy.co.jp/product/etc_cleaner/smc-01/index.html

書込番号:7205468

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-2020ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ現役。 9 2024/11/17 17:29:34
今、200万画素がマイブーム。 8 2012/05/08 22:14:56
使っていました 6 2008/01/05 8:15:25
PCへの取り込みについて 8 2007/08/12 16:50:50
200万画素すばらしい! 8 2007/11/30 14:43:21
良いカメラですね! 6 2007/01/29 20:51:32
レンズセットをゲット♪ 16 2007/11/30 14:54:14
使い方 11 2004/09/02 1:49:36
オリンパスの新型デジカメ 5 2003/01/22 23:21:06
どうして 1 2002/06/28 6:58:32

「オリンパス > C-2020ZOOM」のクチコミを見る(全 339件)

この製品の最安価格を見る

C-2020ZOOM
オリンパス

C-2020ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年11月12日

C-2020ZOOMをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング