※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2020ZOOM
もう一つ、うかがいます。
インターネットでDLしたふつうのjpg画像を、カードリードライタでスマート
メディアに書きこんで、c2020にセットし、ビデオ出力してテレビで見るとい
うことはできないのでしょうか。
書込番号:78129
0点
2000/12/30 11:42(1年以上前)
できると思いますが、そんな面倒なことするより、PCから直接TV
出力したほうがよいのではないかと。
書込番号:78151
0点
2000/12/31 01:02(1年以上前)
ビデオ出力の無いPCでは・・面倒というか出来ないと思います。。。
私のPCでも出来ないし。
meemさんの方法で出来ますよ。でも画像サイズがC2020がサポートし
ているサイズ(記録サイズ)でないと出来ない・・かな。
書込番号:78726
0点
2000/12/31 08:55(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
はい、わたしのパソコンはTV出力できません。
で、
>meemさんの方法で出来ますよ。でも画像サイズがC2020がサポート
し
ているサイズ(記録サイズ)でないと出来ない・・かな。
おっしゃるとおり、1600×1200で400KBの画像をカードライタで書
きこんだのですが、2020に入れるとカード容量は確かに増えて、撮
影残枚数は減っているのですが、再生するとその画像だけ認識して
くれないので見ることができませんでした。どこか手違いと思いま
すが残念です。
書込番号:78845
0点
2001/01/01 00:25(1年以上前)
あけましておめでとうございます。
で。
ほえ?1600*1200が再生出来ないですか・・。2020は200万画素機な
ので200万画素モードのそれは当然再生と思うのですが。おかしいで
すね。勿論JPG画像ですよね。何かこつがあるのかな。
書込番号:79078
0点
2001/01/01 00:39(1年以上前)
明けましておめでとうございます。
わたしの勉強不足でした。
ファイル名をPC〜.JPGのオリンパス仕様の分に変えたら無事でき
ました。
ところで、任意のサイズの画像を640*480、1024*768、1600*1200な
どに変換はできないものでしょうか。高度な画像のソフトは持って
いないので。
書込番号:79083
0点
2001/01/01 03:48(1年以上前)
21世紀だぁ〜!\(~o~)/
で。
>ファイル名をPC〜.JPGのオリンパス仕様の分に変えたら無事でき
ました。
な〜るほどそういうことでしたか・・。それは私も知りませんでした。
こちらこそ勉強になりましたです。
画像サイズの変換ですが。
フリーソフトでは画像ビュアーの定番であるVixなどいかがでしょう
か。こちら。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
画像を表示させて、編集の中の「リサイズ」で任意のサイズ(大きく
も小さくも比率も自由)に出来ます。
DLして試してみて下さい。
書込番号:79150
0点
2001/01/01 10:52(1年以上前)
紹介して下さってありがとうございました。
使わせていただきます。
書込番号:79200
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2020ZOOM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/11/17 17:29:34 | |
| 8 | 2012/05/08 22:14:56 | |
| 6 | 2008/01/05 8:15:25 | |
| 8 | 2007/08/12 16:50:50 | |
| 8 | 2007/11/30 14:43:21 | |
| 6 | 2007/01/29 20:51:32 | |
| 16 | 2007/11/30 14:54:14 | |
| 11 | 2004/09/02 1:49:36 | |
| 5 | 2003/01/22 23:21:06 | |
| 1 | 2002/06/28 6:58:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








