『強引にクローズアップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

『強引にクローズアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

強引にクローズアップ

2003/04/25 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 でじでびゅうさん

花をアップで撮りたくて、α7で使ってたケンコーの72ミリのクローズアップレンズをつけました。(アルバム後半のほうです・・)
径が合わないので、強引に49→72にステップアップして・・
しべ1本、などの細い物には難しいですが、その他は液晶を見ながらなんとかピントが合わせられそうです。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=29741&key=130685&m=0

書込番号:1520240

ナイスクチコミ!0


返信する
carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2003/04/29 02:57(1年以上前)

でじでびゅうさん>
私もクローズアップレンズのNo.2、No.3、No.4などを使っていますが、
私の場合、手持ちではNo.2が限界です。(^_^;)
しべにピント合わせるのは非常に難しいですね。
手持ちだと、身体を前後させて、微調整していますが、なかなか上手く
ピントがあってくれません。やっぱり三脚で撮った方が綺麗に撮れそうですね。

ちなみに私もこんなアルバムを公開しております。
http://members.jcom.home.ne.jp/carulli/gallery.htm
一応、E5700、C-2100UZ、E-100RSのユーザーです。
最近は、もっぱら手ぶれ防止機能付きのC-2100UZとE-100RSでの撮影が多いですが・・・。

書込番号:1532191

ナイスクチコミ!0


花マクロさん

2003/04/30 07:33(1年以上前)

クローズアップレンズNo.5を付け、この春から低山の花達を撮っています。
しべにピントを合わせるのは最望遠で大変難しく、4,5枚に1枚満足できるような具合です。ファインダーや液晶での確認もなかなかできず、家に帰りパソコンでドキドキしながら見るのが楽しみです。
下記にまあまあ撮れたものを載せてあります。
http://tokyo.cool.ne.jp/hiker/

書込番号:1535934

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでびゅうさん

2003/05/01 02:44(1年以上前)

みなさん、素敵な写真を撮られてますね。わたしもがんばります。
ところで、マニュアルフォーカス時に拡大表示になるのはいいのですが、
すぐに通常表示に戻ってしまうのがツライです。任意で戻せればよいのに・・
あとみなさんは、MF時はどちらのファインダーを見ておられますか?

書込番号:1538770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング