※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
花をアップで撮りたくて、α7で使ってたケンコーの72ミリのクローズアップレンズをつけました。(アルバム後半のほうです・・)
径が合わないので、強引に49→72にステップアップして・・
しべ1本、などの細い物には難しいですが、その他は液晶を見ながらなんとかピントが合わせられそうです。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=29741&key=130685&m=0
書込番号:1520240
0点
でじでびゅうさん>
私もクローズアップレンズのNo.2、No.3、No.4などを使っていますが、
私の場合、手持ちではNo.2が限界です。(^_^;)
しべにピント合わせるのは非常に難しいですね。
手持ちだと、身体を前後させて、微調整していますが、なかなか上手く
ピントがあってくれません。やっぱり三脚で撮った方が綺麗に撮れそうですね。
ちなみに私もこんなアルバムを公開しております。
http://members.jcom.home.ne.jp/carulli/gallery.htm
一応、E5700、C-2100UZ、E-100RSのユーザーです。
最近は、もっぱら手ぶれ防止機能付きのC-2100UZとE-100RSでの撮影が多いですが・・・。
書込番号:1532191
0点
2003/04/30 07:33(1年以上前)
クローズアップレンズNo.5を付け、この春から低山の花達を撮っています。
しべにピントを合わせるのは最望遠で大変難しく、4,5枚に1枚満足できるような具合です。ファインダーや液晶での確認もなかなかできず、家に帰りパソコンでドキドキしながら見るのが楽しみです。
下記にまあまあ撮れたものを載せてあります。
http://tokyo.cool.ne.jp/hiker/
書込番号:1535934
0点
2003/05/01 02:44(1年以上前)
みなさん、素敵な写真を撮られてますね。わたしもがんばります。
ところで、マニュアルフォーカス時に拡大表示になるのはいいのですが、
すぐに通常表示に戻ってしまうのがツライです。任意で戻せればよいのに・・
あとみなさんは、MF時はどちらのファインダーを見ておられますか?
書込番号:1538770
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







