『ニッケル水素充電池の充電 Q』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

『ニッケル水素充電池の充電 Q』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ニッケル水素充電池の充電 Q

2001/08/26 08:40(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 UESHITAyさん

ニッケル水素充電池を完全放電、再充電の繰り返しで使っていますが、結構面倒です。放電せず充電するとどの程度撮影枚数が少なくなるのでしようか。又、再充電を繰り返す回数の目安はどの程度にされているのてしようか。

書込番号:265969

ナイスクチコミ!0


返信する
があさん

2001/08/26 08:55(1年以上前)

ここの過去ログにある?NEXcellの充電器を購入なさってはいかかですか? けっこういいみたいですよ。 HPから(メールで)急速充電器が¥1950で買えるみたいです。 この充電器には放電機能も付いていますので、勝手に放電してから充電してくれます。 (^o^)

http://www.nexcell.co.jp/

書込番号:265973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/08/26 11:35(1年以上前)

>放電せず充電するとどの程度撮影枚数が少なくなるのでしようか
使用状態によります
>再充電を繰り返す回数の目安はどの程度
500回くらいとメーカーはいっています
>NEXcellの充電器を購入なさってはいかかですか
充電器と充電池のメーカーが変われば、希にトラブルになることがあるので
注意が必要です。
出来るなら同じメーカーの電池も一緒に買われた方がいいかと思います


書込番号:266068

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/08/26 12:54(1年以上前)

僕はNEXcellの充電器を使っていますが非常に便利です。
保証は出来ませんが他のメーカーの充電池でも今のところ大丈夫です。
しかし、ぼくちゃんさんの言うとおり出来るだけ同じメーカーの充電池を
使用する事をお勧めします。ニッケル水素充電池については
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/digicame.html#mokuji
こちらのページなどを参考にすると良いと思います。

書込番号:266136

ナイスクチコミ!0


スレ主 UESHITAyさん

2001/09/01 09:39(1年以上前)

皆さんのアドバイス、紹介HPを見て、これから次のようにして行こうと思います。 1.最近のNiMHはメモリ効果がかなり少なくなっているため、充電ー使用の繰り返しで行く。 2.撮影可能枚数が減ったと感じたら(充電後電圧が1.3Vを割っているはず、ディジカメ使用停止電圧は1.2V程度)、1V程度まで放電させる(HPで紹介されてディジカメ自身による放電又はラジオ)、完全放電(0V)は寿命上避けねばならない。 3.しばらく上記方針と現在手持ちの東芝製充電器で行く。状況によって紹介のNexcellを買う。新しく出たWorldWideのFuji充電器にも魅力があります。
*** ありがとうございました ***

書込番号:273056

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング