※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
昨年末に世の「デジ一眼ブーム」に後押しされ、デジ一に首を突っ込んでから
レンズ・・レンズ・・でレンズに振りまわされる日々でした。
そんな中、子供の運動会に久しぶりにUZを持っていきました。
レスポン(特に書き込み速度)の悪さは否めませんが、失敗の少ない
HIT率に改めて感心しました。
10倍超えズームが沢山存在する中で、今も現役で使い続けられる機種です。
パナFZ(2、10)やコニミノZ3も使いましたが、ほんとに短命で
あっという間にオークション行きになりました。
2100UZ!!いつまで現役で活躍できるかわかりませんが
壊れるまで使い続けてあげます。
さすが1/2インチCCD!!これを200万画素で使う。こんな贅沢品は
今後出ないでしょうね。
PS 最近オリンパスの元気が無いのが気がかりです・・・・
書込番号:4495775
0点
>最近オリンパスの元気が無いのが気がかりです・・・・
ここを見てたらそうでもないと思うけど。
こんなもんじゃないのかな〜?
書込番号:4496029
0点
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/08/01/2033.html
こんあ状況なので、元気が無いのはやむをえないかも?
でも、赤字ではないので、良い背品を出していけば、明るい未来があると
思います。
書込番号:4496114
0点
げっ!ミステイク。(失礼致しました。)
良い背品→良い製品
書込番号:4496117
0点
ぼんまさん、遅レスで失礼いたします。
私も高倍率ズームはいろいろ使いましたが、一番お気に入りはC-2100UZです。
メイン機はデジタル一眼レフカメラになりましたが、C-2100UZを未だに現役で愛用しております。
私のC-2100UZは一昨年の暮れに内蔵ストロボ不良で修理に出して以来、すこぶる快調です。
(その時、壊れやすいと評判だったモードダイヤルも無償で交換して貰いました。)
最近のコンパクト機にない画質ですよね。
(決してC-2100UZが高画質と言っている訳ではありません・・・)
私はC-2100UZの色合いとか結構気に入っていたりします。
(今はあまりない補色系フィルターですね。)
(この他にも補色系フィルターのE5700も現役で使ってます。)
C-2100UZは改めて名機だな〜と思っています。
カメラの操作もわりと使いやすいですね。
(動作は遅いですが・・・)
E-100RSやDSC-MZ3共々末永く使っていきたいと思っております。
(最近ではE-10も久々に持ち出して撮っています。)
しかし、あの頃のオリンパスはよかったな〜。
ということで、たまには重いデジタル一眼レフや交換レンズは家に置いて、C-2100UZだけで散歩に出かけるのいいですね〜。
最近、C-2100UZで撮ったアルバムです。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1651091&un=158493&m=0
こちらは昨年の秋にC-2100UZで撮ったアルバムです。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=110513&key=1151227&m=0
その他は以下のページからリンクしてます。
http://carulli.maxs.jp/gallery/gallery.htm
書込番号:4499988
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







